2015-06-04
検索結果 (354件)
-
2015-06-04 定植
朝早起きして植えてきました!沢山実ったら味比べしたいな~(*・ω・)
-
2015-06-04 まだダメなの??
押しても引いてもびくともしないアイスレモンの実。むしろ去年食べてたより濃くなってしまってる気もするんですが、いつ採ろう。 株はむちゃくちゃ元気。
-
2015-06-04 1号 アボカド 発芽...
2本の芽がにょきり出てきました。( ^ω^ )
-
2015-06-04 ジャガイモもらった♪
今朝、鯉のぼりのとなりの王様がジャガイモを収穫♪ 少し分けてくれた♪ 大きいのを袋に入れてくれたけど、ちっちゃいのをリクエスト 新じゃがは皮ごと食べられるので、小粒のをそのまま…… じゅる……(笑) 土曜日に何...
-
2015-06-04 ころたん/子づるの生...
整枝して2本残した子づるたち、順調に生長しています(^_^)v 「ころたん栽培マニュアル」によると、子づるの葉8枚目までのわき芽(孫づる)は除去するそうです。週末に作業します。 生長点は、薄い緑色でとてもフレッシュな感じですね(...
-
2015-06-04 葉刺しの様子
森仔美人 グラパラリーフ アドロミスクスaffなんとか ほかにもいろいろと転がってますが、簡単にクローンが作れるんだなぁ。
-
2015-06-04 どこを食べたらいいの...
黄色とオレンジが見分けにくいかもしれないですが、カットするべき部位を教えていただけないでしょうか? メトロノームさんがカットするべき場所を教えてくれてたんだけど、、、 帰宅後、ノート探しますね。 あと、アイスプラントが徒長...
-
2015-06-04 赤じゃなかった(T^...
ひょっとしたらと期待してた軸の赤い子、咲いたら濃いオレンジ色じゃった(T^T) でも可愛いから許しちゃう(笑) 先に咲いてた黄色の子は既に二番花が♪ 丈夫そうだし、来年は鯉のぼりの最前面に配備でもええかなぁ♪ .
-
2015-06-04 デロスペルマの様子
小さいけれどしっかりした苗になって来ました。 ポットに植えても大丈夫そうな感じです。
-
2015-06-04 綺麗じゃわ♪
いろんな色が咲いて、結構ええなー♪ 前回ノートで書いたサカタ?のカタログに載ってたイベリスのタネは高性じゃったわ……(T^T) しゃあないなぁ タネ採るかぁ…… 同じ矮性の子ができるかしらん……? .