2015-06-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-05

2015-06-05

検索結果 (217件)

  • 2015-06-05 定着

    とりあえず畑の方も大丈夫そうです。 プランターの方は、太陽の方向に葉を向けてます。 なので時々プランターをひっくり返してやります。 意地悪!?

  • 2015-06-05 観察

    微妙に大きくなっているとは思う。

  • 2015-06-05 眺めただけ

    本日は、今は太陽が顔を見せています。そして、夕方から雨の天気予報。 鉢の地表はしっとりしているので、水やりは、取りあえず、様子見でなし。 お昼にまた覗いてみて、必要そうなら水やりします。 ん~、昨日の記載を完コピしたいほど、変化が...

  • 2015-06-05 定着

    こちらも倒れるものもなく、とりあえず順調。

  • 2015-06-05 順調

    葉っぱの一つが毛虫の幼虫の集団に襲われていたので、葉ごと切除。 それ以外は順調です。

  • 2015-06-05 収穫

    キュウリの収穫が続きます。 夏前に疲れてしまいそうだけど。。 今日は2本。 片方は昨日の穫り忘れで肥大しかけてる。でも先細り。 曲がり果と先細りが続くので少しカルシウム分を補給してあげようか。 で、家に帰って買った...

  • 2015-06-05 ちょっと大きくなって...

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(31℃~22℃) 雌花が先に咲いちゃった~。 雄花がまだ咲いてないので受粉はできなかったけど 小さめでも美味しいし、ま、いっか~。

  • 2015-06-05 水やり

    本日は、今は太陽が顔を見せています。そして、夕方から雨の天気予報。 万能葉ネギエリアレフトのあたりは地表も乾いていることだし、水やりをします。 何かやる事ないかなぁ。 よく言えば手がかからないいい子なのですが、、、 なんだかちょ...

  • 2015-06-05 記録忘れてました

    適当に間引いたら、徒長してた葉がポキポキ折れて、さらに倒れた葉同士が絡まってしまい、葉が不健康になってしまいました。 さらに水やりすると倒れてしまったり。 あんまり期待はしていませんが、食べるところまでは持っていきたい。

  • 2015-06-05 スージーブルー食べま...

    初収穫(≧∇≦) 甘くて程よい酸味でおいしかった〜

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ