2015-06-06
検索結果 (516件)
-
2015-06-06 2日経って
芽というか、根ってことか? にょろっと出てきた。
-
2015-06-06 発芽
ツルムラサキが発芽した。
-
2015-06-06 定植
品種は「ころたん」というメロンの接ぎ木苗を定植した。
-
2015-06-06 定植
スイカの苗を定植した。
-
2015-06-06 開花
一番花のつぼみは咲かずに落ちてしまったのですが、次の花が咲きました。 先週、ハダニ対策にマラソン乳剤を散布したのすが、まだ効果は不明。
-
2015-06-06 空飛ぶ姫/ハンモック...
普通のカボチャは「地這い栽培」なので、玉直しやマット敷きが必要です。 「空中栽培」の場合は、果実の重さで茎(果梗部)が折れないように工夫がいります。 チューリップなどの球根が入っていたネットを活用して、ハンモック仕立てにしてみま...
-
2015-06-06 6月6日 白ナス 脇...
やはり・・・予言通り 白ナスはなかなか上に登らず 株元でゴチャゴチャ脇芽が生える状態です トコトコン脇芽取りと誘引をしました
-
2015-06-06 花が綺麗
メイクイーンより少し淡い薄紫の花が咲いています。 面倒臭いので花を摘みません。 少しは収穫できるかな?
-
2015-06-06 6月6日 初回蒔き ...
初回蒔き サラダゴボウの最終間引きと追肥をしました!
-
2015-06-06 茎がしなだれ始めた
花もほぼ咲き終わり、だいぶ成熟してきました。 少し茎がしな垂れてきた感じです。 あと1ヶ月くらいで収穫できるかな? 収量は期待しないけど、種イモ分くらいにはなって欲しい。