2015-06-07
検索結果 (491件)
-
2015-06-07 6月7日 マスクメロ...
今朝 雌花が開花しませんでしたが・・よく観察するとその後 雌花がしおれて黄色くなっていました! これって・・水不足?と思われましたので水を大量散布しました(約30L) その他 しおれた雌花の小蔓を1葉を残し剪定 アミノ酸を吸収させる...
-
2015-06-07 ポットに撒く
芽が出ない~~。直播はダメだったのかな? なので、ポットに種まいて来ました。 写真なし。
-
2015-06-07 虫採り小僧のジャム作...
来なくていいのにーー;手伝う? 良い子にするで・・ 良い子?。走り回ってつまずいて・・ベソかいて(╯•﹏•╰) しごとにならんやろ~ もぅ・言わんこっちゃない。 でも やる時はやるねこの子も(^-^) こん...
-
2015-06-07 順調!
順調に生長しております! 間引きし後、芽を一本にし土増しして来ました。 次はポット上げで移植を考えてます!
-
2015-06-07 もう大丈夫、かな
どうやら、大丈夫そう。それでも、もう一度補植が必要かも。間引きながら補植もするという状態。
-
2015-06-07 経過報告
あまり伸びてない感じ…。 不織布のドームにいれて来た。少しでも温かい環境で育って欲しいので。
-
2015-06-07 待っていた実
キャロルスター、4号長スリット鉢で少しずつ成長してます。 植え替え時、第一花房の実は2個しか膨らんでなかったので、あとは結実しなかったと思ってたのですが、根が張り始めて膨らんで来ました。 環境が整うのを待ってたみたいです。こんな離れ...
-
2015-06-07 植え付けその後
昨日植え付けた苗、今のところ変化なし ここ一週間で定着できるか でも、隣の桃太郎が順調に育っているので、 それと同じにやれば大丈夫だと思いますが。 植え付け後10日は水をやらず、第一花房が 500円位の大きさになってから追肥の予定...
-
2015-06-07 本日は追肥
ピーマンも実がいっぱいつけているので、 ここは追肥と一週間ぶりですが 追肥しました
-
2015-06-07 初収穫
色づいた1個だけ取って、食べてみました 昨年のものは、水はやり放題肥料も加減しないで育てて ミニトマトは取れましたがあまりうまくなかったです、 今年のものはどうかと・・水は少な目、肥料もぎりぎりで 育てているミニトマト、やはり昨年の...