2015-06-07
検索結果 (491件)
-
2015-06-09 畑で栽培の脇芽
増産中(^^; 順調に開花&着果。
-
2015-06-09 ブラックプリンス・レ...
ブラックプリンスは葉の黄変から回復。順調に成長中・・・ただ、第一果が着果しているのかどうかは不明・・・果房から葉が出てたりしてややこしい。 レモントマトは第一花咲いたところ。 アイコも順調に開花中。
-
2015-06-09 着果確認
樹勢も強くなく、いい感じに成長している。 花落ちもない。
-
2015-06-09 着果確認
写真、焦点が合ってない;; やや縦長の実が着果しているのを確認。
-
2015-06-09 着果の様子
これは去年育てたので、経過が予想できて安心☆ 樹勢は強過ぎもせず、ちょうど良い感じ。
-
2015-06-09 ペア黄・スナック・も...
ペアは全株すべて無事ペア形になりそう。 スナックトマトとして売られていた赤い長いミニトマトはちょっとよくわからないけど・・・ ももこトマトのこの色は何!?気になる!!
-
2015-06-09 着果確認
先が尖った特徴ある形。
-
2015-06-09 畑のプチぷよ 一番花
変化がなさすぎて、畑栽培分のノートを作るの忘れてた;; 冊数が増えるのも見づらいので、このノートに統一する。 ベランダに遅れること2週間、畑栽培分のプチぷよも開花確認。 誘引は支柱を立てるのではなく、畝の中央に渡した一本のロープに...
-
2015-06-09 ベランダ組を畑に移植
今回は黒イチゴ2株、黄イチゴ1株。 こちらも元気のいい細根が、5.5センチポットに根鉢を形成してた。 先発組に引き続き、うまく活着しますように。
-
2015-06-09 撤収
片付けました。 先日の収穫分は、普通に茹でて食べました。 ごちそうさまでした。