2015-06-09
検索結果 (216件)
-
2015-06-09 5本目を収穫しました
雨が上がって庭を見ていたら、昨日、小さくて収穫しなかった分のきゅうりが大きくなっていました。すぐに収穫しました。
-
2015-06-09 移動
日陰に置いてたけど、小さな芋虫が発生してて我慢の限界(ꐦ`•ω•´)!! 今更手遅れかもしれないけど、室内に移動。シソって虫がつきにくい植物だと思ってたな〜。
-
2015-06-09 蕾が枯れていた
一つだけ花が咲いた後、待てど暮らせど次の花が咲かない。 良く見ると、蕾らしいものが枯れてる。 母が別の畑で育てているじゃがいももあまり花が咲いてないらしいので、天気のせい?
-
2015-06-09 収穫
40グラム。
-
2015-06-09 花穂?
やはり「とう立ち」って現象かな。花がでてきそう。(´Д` )
-
2015-06-09 収穫
同じ株から続けて収穫、3本目。
-
2015-06-09 経過観察
海苔の乾燥剤が園芸に使えるらしいので、追い土用の土に混ぜておいた。プランターのも第一花房が咲いていた(*´ㅂ`*)♥ 大型トマトは実が尻腐れ易くなるらしいので、葉面散布用カルシウムを使うべきなのかなあ。。追い土は、トマト専用土をわざわざ買...
-
2015-06-09 2番目花房、追肥
1本だけ、2番目の花房ができていたので、ぼかしで追肥。
-
2015-06-09 アブラムシ
遂にネットの中のパクチーにもアブラムシ…(xдx;)いったいどこからいつ侵入してきたのだろうか。。 今回は少し様子が違ってて、いつもは黒いアブラーなのに茶色いアブラーだった。そして、ベビーキャロットの葉にも群がっていた(´Д` )
-
2015-06-09 キュウリも摘心
キュウリも本葉5枚目のところで母が摘心していた…。 違うのに(ノД`)・゜・。