2015-06-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-10

2015-06-10

検索結果 (387件)

  • 2015-06-10 少し枝を落とした方が...

    素人なので何となく不安を感じるしげり方になりました。 果実は育っているので良いのかな。

  • 2015-06-10 追肥土寄せ

    鶏糞をパラパラと追肥して、浅グワにて土寄せ。 玉の作業なので、除草も兼ねて畑全体をやりました。

  • 2015-06-10 良い感じ

    どのトマトの株も、だいたい同じ成長過程です。 早く赤くならないかな〜。

  • 2015-06-10 で、で、で、出た~

    どうせまだまだだろう・・と気を抜いていたら!! 芽が出てました!いつ出たのだろう?1本立派に出て、もう1つ、わずかに出てました。

  • 2015-06-10 今年もコガネ虫の天国...

    憎っくき、コガネ虫が、今年もいっぱい着ています。なんで???

  • 2015-06-10 もしかして

    これって蕾? 小さいけど。 どのタイミングで穫る?? 草丈が高くなってきたので、防虫ネットを押し上げてトンネルの裾が少し浮いてきた。 虫が入ってしまう〜。

  • 2015-06-10 虫のエサ?

    葉っぱが少し食べられています。 何か手を打ったほうがいいですか?

  • 2015-06-10 ナスかわいいよナス

    苗を植えてから放置気味だったナスだが、2品種それぞれ実がなった。 ほんとにまんじゅうのような「京まんじゅう」と、水茄子の改良種なんだろか「水の匠」という品種。紫のグラデーションがきれい。 どちらも柔らかくてとても美味しかった。

  • 2015-06-10 畑を耕しました

    小型の管理機では麦の切り株に葉が立たないので、大型のトラクターで耕耘。やっぱり早いし、深いし、いいね!! とはいえ、耕盤ができるし、必要以上に耕すので、この手の畑では年に1回しか使いません。6畝くらいのはたけでも管理機でやってます。ロータ...

  • 2015-06-10 メネデール投与

    葉が茶色くなってしまったので鉢を買ったときにおまけで付いてきたメネデールを投与してみる 効果は無いと思う

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ