2015-06-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-10

2015-06-10

検索結果 (387件)

  • 2015-06-10 支柱立

    先日植えつけた苗に支柱を立てました。

  • 2015-06-10 液肥

    ・砂栽培に固形肥料を使うと翌年も残留するので液肥を購入  カインズホームの一番安いやつ ・苗の土は元肥が入っているので暫くは肥料無し ・培養土は全部元肥が入った状態で販売されていたもの。黒土は現在元肥無し

  • 2015-06-10 ゴーヤの初収穫!

    グリーンカーテンのゴーヤが成りました♪ 2本収穫です( ^ω^ )

  • 2015-06-10 玉ねぎ後に蒔く種は・...

      今季3回目の種蒔き 6月蒔きでいけば80日前後で   収穫できないかな・・・(*^^)v 予定どうり進めば   4期目はピユァホワイトか、糖度20度の極甘蒔きを   まさか4回もしようとは 自分も考えてなかった・・・・

  • 2015-06-10 土の乾きやすさ

    ・コメリの培養土が一番乾きやすい。但し乾いているのは表面だけ

  • 2015-06-10 全て発芽です

    やっぱりキュウリて生長が早い 4日で発芽する安心感がある この時期ですから暖かいので簡単に発芽しますね 冬場の発芽と大違いです

  • 2015-06-10 ナスの収穫2

    4本収穫( ^ω^ ) 計6本

  • 2015-06-10 ついにフィレンツェの...

    1番果を収穫しました! 木を大きくする為に、小さいけど収穫ですo(>ω<*)o  フィレンツェはソテーがうまい!と聞いたのでさっそくソテーにしてみようと思います♪

  • 2015-06-10 3号に支柱 

    3号の華キュートはヒョロヒョロです。 茎も柔らかい。プランターが小さいから?? 脇芽も差しちゃってるから?? 仮支柱では高さが足りなくなったので、ちゃんと立てました。 捨てれずに空きスペースにした芽にも花がついてる・笑

  • 2015-06-10 ピンキーが折れました...

    ふんふん〜ヾ(*\'∀`*)ノと、わき芽かきをした後に何気にピンキーの根元を見ると… お れ て る。 ふおぉぉぉぉぉぉ⁉︎((((;゚Д゚))))))) いつの間に⁉︎ 枝の3分の1くらいが捻れながらかろうじて繋がって...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ