2015-06-10
検索結果 (387件)
-
2015-06-10 1号以降成熟なし・・...
思うように・・いかない。良い所まで行くと ポロッ・・・ 1号以降、育つ実が無いね?自然任せでは無理か (*^^)v。
-
2015-06-10 こちらもやぁっと開花...
昨日咲いたよ・・・ 米ナスは初栽培やなぁ。 毎年焼きナスにしたいのと、田楽にしたいのと、生で食いたいのと煮込み系料理に使いたいのとって感じでナスは品種をチョイスするけど、今年の煮込み用はごくごく一般的な米ナスでwww でも...
-
2015-06-10 やっと咲いたぁ・・・
もうね、なんかナス軍団超牛歩戦術で・・・ ようやく賀茂ナス開花(・・;) これは初年度から毎年作ってるお気に入りナスw 田楽というよりはナスステーキが作れるのでwww 待たされた分、頑張って頂きますよ・・・(;´_ゝ`)
-
2015-06-10 オーラム初収穫!!キ...
一昨日、昨日となんかバタバタしてて更新できんかった・・・orz で、昨日ついにオーラムを初収穫!! 去年も一昨年もズッキーニは惨敗してて、ダイナーを2本ぐらいしか獲れんかったから嬉しい~(*´∀`)♪ 初オーラムやもんね~( ...
-
2015-06-10 ネットの用意やねっ・...
重みで落ちる事はないと思うけど (^-^)時折 手計りで? う~ん、1キロそこそこ^^まだまだやねっ
-
2015-06-10 実。
1つ目の実がなっています^^ もう少ししたら収穫します。
-
2015-06-10 花が…
まだ株が育っていないのか花が咲きません。。。 しかも枝が3つに分かれている。 初めてのこどもピーマン栽培。 早く花が見たいです^^
-
2015-06-10 うどんこ病と収穫。
先日葉っぱに白い点々が発生…。 カラス避けに防虫ネットで覆っていたから湿気がたまって いたのかもと思って防虫ネットを取りうどんこ病の葉っぱを 切り取っておきました。 このまま収まってくれればいいのですが…。 ...
-
2015-06-10 赤。
初めにできた実が赤くなってきました^^
-
2015-06-10 もうすぐ
つぼみが見えてきました。 もうすぐ咲くかな?