2015-06-12
検索結果 (188件)
-
2016-03-27 収穫です
合計6本目
-
2016-01-10 摘心
日付は不明。 後ほど写真で確認の上、訂正するかもしれません。 背丈が100cm位の時に摘心。 今年初めてなので、この高さは今後様子をみて変えていくかもしれない。 ちなみに、西日が強く入るベランダで、特に120~180cmの高...
-
2015-12-06 新ノート作成 201...
【種まきから開花まで年数が掛かるので、新ノートを作成し、ページを移動し、成長記録はここに残します。】 種とり サヤから50粒の種が採れました。
-
2015-11-19 大きくなったね!
いやいや、この2本は凄いですね。他に栄養が回らないのでは?って感じの成長ぶりです。
-
2015-11-17 枝を3本のみにしまし...
色々な方向に脇芽が伸び出していたので、本日(アドバイスを頂きながら)3本以外の脇芽をカットしました! 下の方がかなりスッキリしちゃいましたね(^_-)-☆ だいぶ背丈も大きくなって、二つ目の実も大きくなってます。
-
2015-11-14 トマト達は順調です♪
トマト&ミニトマトは順調です!(ナスとピーマンはイマイチ) あっという間にトマトの脇芽が伸びていて、Y字になってました。泣く泣く伐採しましたが、土に挿しておくと根付くらしいので、近くに植えてみました。
-
2015-11-10 もうちょっと我慢(^...
美味しそうだけど、もう少し収穫は我慢しよう。 本日は鶏糞を30㏄ずつ追肥しました。
-
2015-08-23 バジル
ポットに種まき
-
2015-06-30 6/12キュウリの収...
キュウリの収穫です。今日は、3種の内 、強健豊作を収穫、今日はモロキュウで一杯
-
2015-06-24 赤いルビーをもらいま...
少し前ですが、さくらんぼをいただきました 佐藤錦と紅秀峰です さくらんぼ畑で手伝いをすると、形の悪いのとか、軸のとれたのは はじきとしてもらえるんです!!! 形が変でも美味しいよ!! ふたごちゃんはかわいいよ!! ...