2015-06-12
検索結果 (188件)
-
2015-06-12 リコピン生成中♪
土砂降りに耐え、二種類とも色づきはじめました♪ごらんください…クロロフィルがリコピンに変わる瞬間です…!o(^▽^)o笑
-
2015-06-12 芯止まり
今朝良く見るとやはり芯止まりになっていました。 3段目の花房がついていて、主枝の先は葉になって終わっています。 3段目のすぐ下の脇芽も、その下の脇芽も出ておらず、その下の脇芽はとってしまいました。 昨夜から雨で土はすっかり濡れ...
-
2015-06-12 雨風にやられてます…
庭が水に浸かるほどの雨…プランターで軒下に置いていたけどかなりやられたみたいで葉の元気がありません( ̄▽ ̄) それでもちゃんと開花してるし、実もぶら下がってる!ん〜!ゴーヤちゃん可愛いよ‼︎ゴーヤちゃんっ‼︎
-
2015-06-12 ミックスらしくなって...
防虫ネットの中でひしめいてます♪すこしずつ色鮮やかに(^O^)
-
2015-06-12 花がきれい^ ^
洪水警報が出るほどの雨があがり、一気に花が咲きました(すべて雄花!ガーン)花の周りには蜂やダンゴムシ、アリ…たくさんの虫が(^O^) おう!好きにしていいぞ(≧∇≦)
-
2015-06-12 プチぷよはまだ青いで...
プチぷよの写真撮り忘れたので、フルーティミニだけ。こちらはきれいに色づいてます(≧∇≦)
-
2015-06-12 脇芽の成長がはやい!
マイクロトマトは縦にも横にものびていくんですね!場所がせまいから自由にのばすわけにいかず…少しもったいないけどチョキン!! 花はたくさんだけど、実となると落ちてしまいます…
-
2015-06-12 テコ入れ
排水のテコ入れをしました。この株に横になってもらいました。 気づいたこと、根は少ないが元気、最近株が急成長した。そして、土が少なかった。そうあのときびんぼうでした。少しくらい少なくてもと思ったのが間違いだった。土を増やし(後日購入した)、...
-
2015-06-12 開花している
花ズッキーニ食べようと思ったけど、ひとつずつしかできないと調理が面倒だなあ(´・_・`)
-
2015-06-12 まめ
去年、なんかの豆を収穫したときは、気づいたらできてたって感じだったので(植物ネグレクトのとき)よくわからない……この鞘が大きくなっていくんですよね? 肥料は切らさないように多めにしたらいいのかな? 花つきがいいので、もさもさできそう...