2015-06-12 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-12

2015-06-12

検索結果 (188件)

  • 2015-06-12 黒豆の発芽

    6月3日に蒔いた黒豆。 こちらもほぼ発芽が揃った。 今年はタンパク源確保のため豆に力を入れている。

  • 2015-06-12 中生枝豆の発芽

    6月3日に蒔いた中生枝豆。 ほぼ発芽が揃った。 今年はタンパク源確保のため豆に力を入れている。

  • 2015-06-12 のち2日後・・

     この時期はほんと 早い。一晩でも感じる伸びを  (^O^)/10日もすれば 定植可能 これは早い。

  • 2015-06-12 あや姫のリクエスト

     箱入り娘をリクエスト せがまれた・・まぁカチンポン  手間は無い 後は成り行き任せ 頼むぞ 丸・三角・四角。

  • 2015-06-12 元気そう

    じめじめムシムシ… それでも、地植えだと元気そうです 新しい葉っぱが沢山出てきました

  • 2015-06-12 初収穫

    初収穫は2個 次男くんの口の中へ…(≧∇≦*)

  • 2015-06-12 果実はまだまだ青い

    アロニアの実は中々色付きません。 ちょっと八重っぽくなっていた花の後はちょっと歪な実ができています。

  • 2015-06-12 収穫

    あまっこ、黄色いサクランボトマト 両方とも収穫しました。 あまっこも美味しかったのですが、黄色いサクランボトマトは皮が薄くびっくりするほど甘かったです。 甘さの感じがトマトではない(笑) まだまだ沢山あるのでたのしみでーす。

  • 2015-06-12 6/12強健豊作

    強健豊作5本目の収穫 3種トータル12本目の収穫です。味噌を付けて食べた。

  • 2015-06-12 追肥

    花がたくさん咲いています。 写真撮り忘れ。 おうち野菜を育ててるサカタのタネのさーすんのくろぷりの生長に負けてる感じがするので、鶏糞堆肥を多めに。 鶏糞堆肥は化成肥料並みに早く効くらしいけれど、ちょっと心配なので化成肥料もぱらぱらっと...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ