2015-06-13
検索結果 (475件)
-
2015-06-13 3度目のトウモロコシ
使い切れなかった種・・玉ねぎ跡地有効活用(^O^)/ これがうまい事行くと 3度目 どうかな・・
-
2015-06-13 今の様子
実が膨らんできました。実の間から小さい枝が出ています。 肥料過多かも・・・。様子見です。 細かった茎が太くなり、2番3番の花が咲き出したので育てる楽しみが増えてきました。 これも支柱に巻いていこうと思っています。
-
2015-06-13 繋がれ1と2(^O^...
1期と2期(^O^)/ ほぼ毎日の様に収穫して お化けキュウリの完成・・それだけは避けてと 種をとるなんて キュウリは考えません(^-^)
-
2015-06-13 収穫
3本。 オリーブオイルとニンニクでソテーして食べた。 とろりとした食感でおいしい。 難点は、加熱すると紫色が半減すること。 素揚げにすると色がきれいに残るらしい。今度やってみよう。
-
2015-06-13 着果節位の数え方
一気に成長が始まった感じでぐんぐん伸び出した(^^) 節位の数え方は子づるの出た所からカウントするのか親づるからカウントするのかわからなくなった(苦笑) 親づるからだと8節位 子づるからでは3〜4節位 の成長状況です。
-
2015-06-13 収量・倍増計画中(^...
1期目の育ちはほぼ黒豆と同じ・・どっちが?どっち 直播も ほぼ芽出し完了 今年の収穫は大変だぞ!!!
-
2015-06-13 今の様子
細かった茎でしたが、やっと太くなり、第一果房の実が充実してきました。第二果房の花が咲き出しました。 節間が広くて背が高くなりそうなので支柱に巻いて育てています。
-
2015-06-13 これは何という花です...
でっかい! ビックリしました。
-
2015-06-13 今日も
収穫 大分 わさわさが 空いてきた もう 大きさはMAX この梅雨で 水分調整出来ずに 割れたりするのかな
-
2015-06-13 じゃがいもは障害でる...
畝一本掘ってみた 土がまだ湿っているが 掘っておかないと 今後の天気が・・ そうか やはり少しでていた 問題ないって言えばないが 見映えは綺麗に越したことはない 少し小ぶりだ