2015-06-13
検索結果 (518件)
-
2015-06-13 オルトラン散布
チュウレンバチがしがみついていたのでぎゃーってなった。 すぐに追い払い、手持ちのハサミでゴリゴリしておきましたが…… オルトラン散布です。
-
2015-06-13 オルトラン散布
花も徐々に終わりつつあります。
-
2015-06-13 6.13 プチぷよ
うわさに聞くとおり、着果率が悪い。 1花房につき1,2個しかトマトになってない。 トマトトーン買った方がいいやろか・・。
-
2015-06-13 オルトラン散布
チュウレンバチ発見でぎゃーっとなりました。 すぐに追っ払いました。考えてみて、そろそろ薬剤散布の時期。 オルトランを全ての鉢に散布しました。シュートも2本出ており、秋の花が楽しみです。
-
2015-06-13 【ユリ】咲いてました...
①【ユリ】咲いてました。 5種類ほど有ると思うのですが、何時もアッ咲いてたという感じです。 ②【キンギョソウ】この色は初めて今年咲いたかな? 【金時草】の移植していて、ここにも咲いてたという感じ…
-
2015-06-13 オルトラン散布
新芽もぐんぐん伸びてきています。
-
2015-06-13 初収穫
おしり腐ってるけど! 小さくて53グラムしかなかったけど! 毎年うれしいトマトの初収穫! 少々水っぽいけど甘くておいしい!ちゃんとコクもある。
-
2015-06-13 オルトラン散布
薬剤散布。蕾も順次緩んできています。
-
2015-06-13 薬剤散布and開花
うどん粉病などのトラブルもありながら開花。 花はちょっと汚いです。切ない。 オルトラン散布。
-
2015-06-13 薬剤散布
オルトランを散布。 大分伸びてきて、もうつぼみが四つほど確認出来ています。