2015-06-13
検索結果 (475件)
-
2015-06-13 害虫対策
先般のタバコガの幼虫に実を食われたので トマトの畝を囲んである雨除けシートの中に 虫コナーズを入れてみました、一時バリヤーで虫を寄せ付けず と言う広告が誇大広告だと勧告されてましたが、 メーカーでは技術的に虫を寄せ付けない効果は出て...
-
2015-06-13 6月13日 ナス 本...
ナスの本格収穫を開始しました→会社バーベキューに差し入れ予定
-
2015-06-13 6月13日 デコキュ...
デコキューの収穫が安定してきました! 右側のキュウリは デコキュれ無かった 通常キュウリです。
-
2015-06-13 仙台 最初の色づきは...
今年の色づき一番乗りは、ねね様でした!
-
2015-06-13 もげたー(笑)
イエローのパプリカ、一段目の花は摘花して二段目の実がついてたんだけど、三股になってた枝に挟まれてたので、なんとか外に出そうとしたら…… もげたー(笑) 実は結構つき始めてるので、こりゃあ摘実せんといかんかいなぁって思ってたのでシ...
-
2015-06-13 仙台 桃薫雪ウサギ ...
写真は雪ウサギです。 桃薫、雪ウサギとも、盛大にランナーを伸ばし、スイカプランターに侵入定着してます。 さらに、雪ウサギは、花をぽこぽこ咲かせて、実をつけてます。 四季なりはすげーなー
-
2015-06-13 仙台オイスターリーフ...
比較用に、同じスコップを写し込んだ。 ハーブ土に植えてハーブとして育ててるモノは、とにかくデカくなった。 葉っぱ一枚の幅が5cm程あるんじゃないか? それに対して、底面吸水で育ててるモノは、目立った変化がない。 土壌水分くら...
-
2015-06-13 誰∑(゚Д゚)誰
間引きもし、本葉も少しずつ大きくなって来ました★ 一つだけ、何かに食べられた…?? 他のは大丈夫だったんだけど、一つだけナメクジがはったような…。 見渡したがナメクジはいない。どこに隠れてる(*`へ´*) 。・゜・(ノД`)...
-
2015-06-13 本日、また
雌しべが無いの2つ見つけた。 追肥は8日にあげたのですが… でも、他の蕾、実は順調です*\\(^o^)/* 本日…2個収穫 合計…5個目 順調って…まだ5個目か…苦笑
-
2015-06-13 可愛いのー♪
国蝶みたいな大きくて豪華なダリアもいいけどミニの子も可愛いよねぇ♪ .