2015-06-13
検索結果 (475件)
-
2015-06-13 仙台セージ 今年のセ...
よくあるスコップと比べるとわかりやすいカナーと写し込んでみた。 ものすごく順調で、葉っぱもデカい。
-
2015-06-13 実生2年目のニンジン...
子房がふくらんだような、ディルで見た事があるような感じ。 むしむしパラダイスになってた(;´༎ຶД༎ຶ`)
-
2015-06-13 仙台オクラ 調子良い
水が潤沢なのと最低気温が若干高いので、秋田よりも大きくなって差が出てきた。
-
2015-06-13 収穫( ^ω^ )
苗ごとに形が違う(^-^) 2と3は同じかな〜★ 本日7個 合計…12個目 6日に追肥あげたから…まだまだ早いかな…??
-
2015-06-13 うどん粉病
なるべく農薬使わないようにしていましたが、状態が思わしくないのでダコニールを散布しました。
-
2015-06-13 開花
モロッコも開花してます。 支柱立てたけど、巻きつかなかった。まぁつるなしなのでこれが普通。自家採種カリーノが特殊。
-
2015-06-13 国蝶、次の準備も着々...
ええなー♪ 連れ帰ってよかったー♪ 脇芽も元気そうなのが出てきて、植え痛みももう癒えて落ち着いたんやろね♪ .
-
2015-06-13 芯止まりじゃなかった
今朝良く見たら芯止まりじゃありませんでした。 かんちがい(/////∇/////;) 露地植えの方はクロピラリド障害は出てないようです。
-
2015-06-13 収穫と
まずは、尻腐れ対策で実の裏、又は近辺の葉っぱを1枚づつ切りました。結構、葉っぱが無くなった感じが…。でも、対策1完了( ^ω^ ) 対策2!! 次に教えて頂いた、土に、苦土石灰やカキ殻カルシウムなどのカルシウムを入れる。ふた握りほど…★...
-
2015-06-13 行け行けー♪
雨が続くせいか、どんどん行くなー♪ .