2015-06-13
検索結果 (523件)
-
2015-06-15 発芽
種まきから気温が安定しなかったですが、3つ植えたうちの1つがやっと発芽しました。
-
2015-06-15 収穫(6/13)
毎日収穫できるようになってきました。 今のところその日のうちに消費できていますが、明日頃から野菜室のストックになりそうな予感ですσ(^_^;) とりあえず、本日収穫分はおすそ分けです。 本日の収穫:3本 総収穫:35本 ...
-
2015-06-15 2本目収穫
少しづつ収穫出来まじめました。 2本目収穫しました。これも綺麗な茄子です。
-
2015-06-15 2本目収穫
今日2本目収穫しました。 色、艶、写真撮ってる本人がなんと茄子に反射してるくらいピカピカ。食べるのがもったいなく飾っておきたい感じ。でも食べたら肉質がきめ細かくて緻密でこんな茄子今まで食べたことないくらい美味しい。
-
2015-06-15 農薬散布
農薬散布
-
2015-06-15 農薬散布
農薬散布
-
2015-06-15 整枝、農薬散布
整枝、農薬散布
-
2015-06-15 整枝、農薬散布
整枝、農薬散布
-
2015-06-15 蜂たち頑張って
カメハメハ、ブラックボンバーとも2個くらいしか実が見つからない。 もう少し受粉成功した実がほしいところ。 畑に行ったときにうまく雄花と雌花が見つかれば人工授粉できるのに、、 ベランダのグリーンカーテンスイカは、順調で球根ネット(ミ...
-
2015-06-15 まだ雌花が、、
雄花は順調に開いてきたのに、まだ雌花が見当たらない。 自家受粉をさけるため雄花が花粉を飛ばし始めて数日で雌花が咲く というけどちょっと不安。 枝豆の防風林にしかならないのはちょっと、、、