2015-06-14
検索結果 (560件)
-
2015-06-28 発芽
だいぶ発芽しています が、虫なのか風なのか何本か怪しい跡があります 次回生えていなかったらタネもう一度蒔かなくては・・・
-
2015-06-28 一部枯れた
2ヶ所無残にも枯れています 5月下旬からの長雨と気温低下の影響ですね ホームセンターで捨値で売っていた苗手に入れて植えようかなぁ
-
2015-06-28 順調
枯れかけていた苗も元気になりました ほとんどが根付いてます あとはどれだけ程よく大きく出来るかですね
-
2015-06-28 収穫終了
出てくるのドンドン収穫してしまいました(^_^;) 収穫終了して、株には来年の栄養をいっぱい詰め込んでもらいます
-
2015-06-28 囲いの中
ナスは気温が高くないとダメとの事で毎年すぐに取るビニールもまだ取らずに育ててますこのまま取らなくても育てちゃっていいかなとも思この頃(^^)
-
2015-06-28 前回と
そんなにサイズ変わら無い感じ 根っこが一生懸命伸びているのだと切望します
-
2015-06-28 発芽
蒔き直すのも考えていたので良かった(^^)
-
2015-06-28 ビニール囲い
まだ取れません 近くで見るとだいぶ苗にダメージがあります 保温効果でダメージ回復からの成長を願ってます(^_^;)
-
2015-06-28 ビニール囲い
取り外し(^^) トマトはたくましいのでとってこれからスパルツ育成です(^ ^)
-
2015-06-28 初トウモロコシ
トウモロコシはクリーニングクロップといって土壌に残っている肥料分を吸収する能力が高いのだそうです。 毎年畝を変えて育ててみようと思います。