2015-06-14
検索結果 (560件)
-
2015-06-14 スイカの受粉作業は今...
葉が大きく成りましたね、大きい葉で30cm以上有ります。 プランターでの土耕栽培に比べ水耕栽培は2倍以上の成長スピードが有るので・そろそろ10月取りスイカの準備に取り掛かります。
-
2015-06-14 実が大きく
まだまだ、青いですが、少しずつ大きくなってます。草丈は120cmほどに。1週間で20cmほどに伸びてます。
-
2015-06-14 防除
アルバリン、ダコニール散布 少し大きくなったか
-
2015-06-14 防除
ゼンダーリ、ダコニール散布 二鉢で6個位の収穫になりそう
-
2015-06-14 防除
ゼンダーリ散布 一房 摘粒
-
2015-06-14 黒曜丸
麦光竜と同じ伊藤芳夫氏作出の園芸品、黒曜丸にも花が咲きました。買ったときの写真となんだか花色が違います。こいつも花の時期が違う事で花色が変わってるんですかね?まあ、どうでもいいけど横から見たらこんな感じなんです。花を上に向けたいけど重くてこ...
-
2015-06-14 防除
アルバリン、ダコニール散布
-
2015-06-14 防除
アルバリン散布
-
2015-06-14 花終了
今年も花終わると全て落ちていく 開花の時期に雨が多いからか 今年結実しなかったら 処分することに
-
2015-06-14 パッション3兄弟
三兄弟 左から、受粉日6/2、6/3、6/4成長期は1日の差が大きいです。 受粉に成功してれば、今の所、8兄弟まで出来るはず^_^