2015-06-14
検索結果 (560件)
-
2015-06-14 食べたい!
もういーい? 食べてもいーい?
-
2015-06-14 いまごろ開花する
ポーポーが今年もボケ咲きした。夏場に強い雨が降り、その日までにほとんど水やりしていないときにこれが起こる。 幼果はいま4センチくらい。これから八月終わりにかけて生長し多くは九月から収穫できるようになる。
-
2015-06-14 お客さん
今回はキュウリにハンターの子供が休んでました。
-
2015-06-14 『コロタン』栽培41...
雄の花が、あちらこちらで咲き誇っています。雌花は、小さい小さい蕾を2個見つけました。 先日、受粉した雌花は、大きくなっていません。 早すぎる受粉で結実しないかもしれません。残念
-
2015-06-14 『コロタン』栽培39...
雌花が受精したようで膨らみかけています。
-
2015-06-14 『コロタン』栽培35...
本日は、雌花が開花しましたので、受粉をしました。
-
2015-06-14 摘芯
ゴーヤの てっぺんを 摘みました 脇芽 ガサガサ 出てこーい
-
2015-06-14 『コロタン』栽培28...
かなりのスピードで生長をしています。今年は、1玉で3kgを狙っています。
-
2015-06-14 ⑩個目も1階だな
こちらは、根っこが随分出てきてる。 ブラックチェリー多めの(多分)ごちゃまぜわき芽。 土:アイスプラントの古土に半分以上新しい培養土。 土すくなめだ(^_^;)
-
2015-06-14 ⑨個目は華キュート
華キュートの脇芽、水にさしてあったわき芽をやっと植え付け 土:アイスプラントの土に新しい培養土を半分以上混ぜてしよう。