2015-06-15
検索結果 (241件)
-
2015-06-15 追肥しました
先発組の背丈は約70cm。1週間遅れで蒔いた後発組の背丈は約50cmです。 既に最終間引きを済ませ、両方とも一本立ち。 播種後、最初の有機化成肥料を施しました。
-
2015-06-15 花芽か
今のところ写真の1株だけ
-
2015-06-15 シュートが出る
2,3本ある
-
2015-06-15 四方に広がる
・どの方向に広がったら日当たりが良いのか少しはわかっている気がする ・一旦四方に広がって日当たりの良い蔓に生長が集中する感じ
-
2015-06-15 2日後
2日後で、こんなに本葉が大きくなってるぅ(≧∇≦) 虫除け防織布かけたから、葉っぱも綺麗★
-
2015-06-15 えだまめの花
えだまめが小さな小さな花を咲かせています♪ ズームで写真を撮るとお顔がよくわかっていいですね。
-
2015-06-15 毎日収穫♪
毎日収穫できるようになりました♪ 株が大きくなって花が次々と咲いています。 昨日の夕飯の1品は、鶏肉・中華ドレッシング・カレー粉で手抜きおかずサラダ。貝割れだいこんを入れた方がいいのに買い忘れ(>o<\")
-
2015-06-15 受粉成功?
大きくなってきている。 アザミウマはシートとカマキリの赤ちゃんのおかげでだいぶ減ってました。
-
2015-06-15 一気に成長が始まりま...
間引きして1株に。 もったいないので1株ポットに移しました。祖父にあげようかと。 6月に入ってからグングン成長しています。
-
2015-06-15 不審者と間違われた(...
近所のお宅のコンクリフェンスの根っこのわずかな隙間(8cmくらい?)で、マツバボタンの多分ジュエルが♪ ここは去年もたくさん咲いてて濃いピンクの帯が見事じゃった 昨日、今年はどうかなぁと思って見たら、やっぱり咲き始めてた♪ ...