2015-06-15
検索結果 (254件)
-
2015-06-20 植え付け
だいぶ成長してきたので、畑に定植。 株もとに藁(イネ科の雑草)を敷いて、泥はね防止。
-
2015-06-19 いい感じ
柱頭が雄花よりチョット出てる教科書通りの良いお花が咲いてた☆
-
2015-06-18 収穫(6/15)
昨日7本とれましたが、今日も6本の収穫。 毎日せっせと食べてます(*^_^*) 本日の収穫:6本 総収穫:48本
-
2015-06-18 まだ酸味が
全体が急に色付いてきました。 もう甘いかと思い、10粒初収穫。 しかし残念、まだ酸味が残っていました。 味見ばかりしていたら、なくなってしまいます(笑)
-
2015-06-17 種まき
ネットで種を購入。かわりだねの野菜を育ててみたかったので。
-
2015-06-16 とれました。
種がとれたので、このまま乾燥させたいとおもいます。
-
2015-06-16 なんの虫?
気が着いた時にはダメになっていました。 なんの虫かわかりません。 大きく育った苗はナメクジがついていました。 ピーマンにも穴が開いてしまい、途中摘出しました。
-
2015-06-16 順調
先週、摘芯したので大分葉が出てきてのびてきました。
-
2015-06-16 順調?
大きく育ってきてますが、虫がついたようで葉が穴あきはじめたので、薬を散布。 花が咲くけどなかなか実が大きくなりません。
-
2015-06-16 順調
順調に育っています。 大分、つるも伸びてきて、花も咲きはじめました。