2015-06-16
検索結果 (305件)
-
2015-06-16 本日の収穫その1(2...
本日計5品目のうち3品目。 ナス、ニンジン、リーフレタス ナスは初収穫。
-
2015-06-16 そろそろ背丈を越える...
すでに先端は網を触った状態・・この先は 行き止まり いつ切ろうか 頭頂部。 試し食べ1個。 ヨミガエル味 甘い とにかく甘い。酸味といい皮の薄さ 絶品とまと。
-
2015-06-16 秋田こころ 年収三百...
とりあえずビールで始まり、〆のラーメン。 食べ放題では詰め込めるだけ詰め込んで、とにかく大盛り。 しかも食べるのはめっちゃ早い!!! 栄養が足りないと野菜ジュースを飲み、一日一食で過ごす。 フルーツなんて、自分で買ったことがねー...
-
2015-06-16 熟す様子
2果が昨日より色が強くなり、プラス1果も色づきしてきた 完熟の色はどういう色合いかな~ 心待ち
-
2015-06-16 秋田 サンマル 花数...
とりあえず、撮影しておいた。
-
2015-06-16 秋田 ズッカ おかし...
写真に撮ると完全にひからびていたようなので、撮影後、花房ごともぎすてた。 第二花房は開花して順調な感じ。 第一花房を存在しなかったことにする(`・ω・´)シャキーン
-
2015-06-16 撒いたわけではないが
うわっ、インゲン発芽? と、 でも確かインゲンはまっすぐ30cm間隔で植えたはず あなたはぁー、 先日腹立ちまぎれにまき散らしたバケツに落ちたラディッシュさんね。 あんたって強いのね、 撒いたわけではないが、発芽すれば嬉しい(と...
-
2015-06-16 一時の定着もの
6苗のうち5苗が開花 うち2つは以前にトマトーンを散布しておきました。 残りの1個もつぼみが大きくなってます。 二次上の苗も、少し成長、定着はもう少し様子見を
-
2015-06-16 秋田 自家採種分華キ...
遅ればせながら、ですが、期待させる花数!
-
2015-06-16 インカルナタ開花
うちのトケイソウで一番の芳香種のインカルナタが咲きました。 チャボトケイソウとも呼ばれる品種で、寒さに強いと思っていたら、冬は地上部がほとんど枯れてしまいます。捨てるところだった。 副花冠のふわふわしたところがチャームポイントですね...