2015-06-17
検索結果 (313件)
-
2015-06-17 ピーマントウガラシの...
一つ前のページの葉っぱをもぎ取り、USB顕微鏡で観察した。 USB顕微鏡のライトが葉の表面に反射し、雨降りでついた水滴に反射して、とても観察しにくい。 葉脈から白いひげみたいなものが生えている。これが線虫のように見えているんだろ...
-
2015-06-17 色づいてる。。
1個だけの貴重な実。。皮はブツブツだしお世辞にも綺麗とは言えない。だけど初めて実った!!前進の一歩を踏んだ記念すべき実(*・ω・)
-
2015-06-17 つるが伸びてきました
つるが出てきたのでマルチをはぐってのばします
-
2015-06-17 植え込み
頂いたパプリカ、ピーマンの苗を植え込み完了! さてどんな成長を見せてくれるか?植えたそばから雨が降った(涙) 日当たりを考慮すると横に並べた方が良さそうだなー
-
2015-06-17 苗とりの様子。
今は順調。夏場が苦手。。。
-
2015-06-17 ピーマントウガラシの...
ピーマンやトウガラシの新葉がチリチリにちぢまって伸びなくなるのは生理障害だと思ってた。 でも、ミホさんやゆうさんが「コロマイトが効く」と教えてくれた。 ネットで調べてみたら、確かに ・ホウ素欠乏 ・ハダニの害 とある。 ...
-
2015-06-17 結実したようです
まだ幹がひょろっこいけど肥料あげて様子みます。
-
2015-06-17 花がどうなっているか...
黄色い花は咲いているようですが、その後どうなっているか謎??
-
2015-06-17 0617セロリの様子
セロリを軟白化させるためダンボールで囲みました
-
2015-06-17 2つ目のころたん
2つ目のころたんがいました。1つ目のころたんはあんまり大きくなっていません。2つ目の方が大きくなってます。