2015-06-17
検索結果 (313件)
-
2015-06-17 再度の発芽
更新するのを忘れていました 6月6日に撒いたキュウリは徒長した為、今日根下から切りました 同じポットに6月12日に種を撒きました 今日発芽完了です
-
2015-06-17 1度枯れ、生き返る
楽天で購入したコクワとマタタビの苗。 今年の冬は雪が少なく、春も気温が高かったから早いうちに苗を定植。 そしたらそれから一気に気温が下がり霜が。。。 苗が1度枯れてしまいました。 枯れ保証も無いしもったいないことしたなーと思...
-
2015-06-17 立派に育ってます
6株全て雄花が出てきました。
-
2015-06-17 初収穫(祝)
小さいけど初めは早く収穫した方が良いらしいので、小さいけど収穫しました。
-
2015-06-17 雄花出たか!
もう〜! 昨夜帰宅時に雄花チェックした時にはまだやったのに、出る時はいきなりっていうのはホンマなんやな〜まったく! (*´・∀・)*´-∀-)ウン♪ って思って近づいたら… ブッ`。*:`( ゚д゚๑) ぁ、そう...
-
2015-06-17 お久しぶりの鯉のぼり...
虹色たちの活躍が終わり、衣替えが進行中の時期なので、ちょっちまばら感とかあるなぁ……汗 夏に向けてペチュニアたちやジニアがガッツリ育つといいんだけどな♪ .
-
2015-06-17 2回目の収穫
かなり収穫しました。枝もゆっさゆっさ立派なもんです。 まだまだ収穫できるよ。
-
2015-06-17 ポーチュラカ マジカ...
ぽっくんのところで、ポーラチュカじゃなくてポーチュラカだったことを知ったばかりですが、偶然にもそのポーチュラカを花仲間のおばあちゃまからいただきました。 マジカルキューティーという種類だそうです。 これも大きくなりそうだな。
-
2015-06-17 雨で倒れてしまった
昨日の雨が強く中央付近が倒れてしまいました 何とか立ち直ってくれるでしょう こまつなに任せましょう
-
2015-06-17 順調です
先日、温室に植え付けた36株はうまく根付いたように見えます。 日が浅いので、確実ではありませんが、大丈夫なようです。 温室の両サイドの物は雨がかかるようで、水やりの必要はありませんでしたが、センター部はからから状態のため水やりを...