2015-06-17
検索結果 (313件)
-
2015-06-17 (о´∀`о)ノ
収穫をしながらも、新芽が後に控えてるのを見ると、なんだか嬉しいぞ(^-^)/
-
2015-06-17 本気出てきた?w
ぽっくんが水切れさせてから、復活するまで大人しかったけど、最近調子出てきたかな? (*`艸´) 新たに伸びてきた子は色もキレイで気持ちが良い! ってことで、きちゃない葉っぱを4枚ずつ落とした。 ホンマはもっと落としたかったけど、...
-
2015-06-17 6本収獲
今日は6本収獲しました 昨日の雨で水分を吸ったのか夕方見たら大きくなっていたので 収獲しました。 多少小さい物もありますが、皮が硬くなるので収獲しました
-
2015-06-17 ちっさい鉢で…ミニマ...
こないだトマトをちっさい鉢に植えてるために避難轟々だった為、白ナスはロング鉢に植えた(爆) ヾ(・ε・。)ォィォィ ぃゃ、一個だけにしてもう一個はもうちょっと大きなプランターに植える予定やってんけど、なんでこうなったんだろう… ...
-
2015-06-17 エバーフレッシュ
我が家に来て、約1年でかなり生長しました。 2回植え替えをしました。 購入した苗木はパソコン横に置いてましたが、今ではリビングをエバ兄弟が占領してます(・д・ = ・д・) わたしの背丈(168)を抜くのも時間の問題ですね(* ̄ー...
-
2015-06-17 あんまり変化なし。
良いことなのかな。 (。・ω・。) 環境が合っているんだろう♪ 見比べると一応育っているけど、もしかしてこのプランターではもうそんなに育たないのかな? (。・ω・。)ふむ〜どうなんだろ。 一応根っこを確認して回ってたら考え...
-
2015-06-17 ご覧くださいw
一年目なので、一見普通に育っている?と見せかけて… 雨が降るとこの様にえぐれるのだ‼︎w (。・ω・。) あじゃ〜… 場所を変えないとこれからのゲリラ豪雨とかで土が無くなりそう…w
-
2015-06-17 1号収穫
今朝、収穫しようか迷っていたが、そこそこ大きくなっていたので明朝まで待つと大きくなりすぎるので夕方収穫、1号合計6本目まずまずの成果かな(*^。^*)
-
2015-06-17 大雨
大雨に当たってネットにしがみついていなかった子づるが下向きに! あわててプランターを軒下に入れ、しがみついていない子づるをネットにしばっておきました。
-
2015-06-17 牛糞堆肥を一掃し落ち...
クロピラリド残留の牛糞堆肥。しっかりインプットした。 二度と手を出すまい。 牛糞堆肥のように安くて優秀な素材に代替できるものといえば落ち葉堆肥。 実は落ち葉堆肥は以前作成使用したことがある。 ところが放射能汚染があってから牛糞堆肥に...