2015-06-17 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-17

2015-06-17

検索結果 (313件)

  • 2015-06-17 収穫です

    今日も少しですが。 12~13本で 45g 少しづつですが、毎日収穫してます。

  • 2015-06-17 今日も収穫と整葉

    本日は6本で 540g その後に、葉や蔓等を切り落として整えました。

  • 2015-06-17 ナスの整葉

    ここの処、茎も葉も伸びていいたので 本日は支柱を追加して誘引し間の葉を整葉しました 仕立てを3本仕立てにまた、誘引で上を広がるようにして 間に日の光を入れるように 上にツンツン伸びていたのが、上に広がりができました。

  • 2015-06-17 受粉の成功率

    悪いです。 3つの雌花に人工受粉して成功したのは1つだけ。 その1つはもう鶏卵大まで大きくなっています。

  • 2015-06-17 トマトーンの散布

    6苗のうち5苗が開花し 2苗に以前にトマトーンを散布してあるので、 残りの3苗の開花ぶにトマトーンを散布しました。

  • 2015-06-17 成長点観察とカルシウ...

    成長点を観察しました、まだ肥料不足のように感じますが 先日追肥をしたばかりなので 本日は第3果房から上にカルシウムを散布しました 先の追肥以前は主幹の成長が止まって背が伸びていなかったのですが、 追肥以降伸びてきたのですがまだ、...

  • 2015-06-17 脇芽再生

    脇芽再生のをプランターヘ移植しました。 4つ持ってきたうちの3つをプランターへ。 1つあまちゃったので、 これはまた畑へ持って行ってどっか隙間に植えようかと。 畑にも脇芽再生のが・・さらに5つかな??あるんです。 ...

  • 2015-06-17 収穫

    小さっっ!!(°ω°) とてもカリを駆使したとは思えない。ww ビビりながらカリをまいてたけど、 もっともっと大量に入れてもよかったんじゃないか?と思う。 「まだ大きくなるかな〜(*´艸`*)」と思って、 収穫...

  • 2015-06-17 おうち野菜のサイト更...

    http://sakata-netshop.com/about/campaign/ouchiyasai/monitorvoice.html 失敗談(´;ω;`) ちゃんと育ってるレポートも送ったのにな_(:3」∠)_

  • 2015-06-17 現在5こ結実

    人工受粉なしですが、虻&蜂たちの働きにより、5こ結実しています。 結実している予感がするものも2~3こあり。 一番大きい実は7cm位で、真ん丸(о´∀`о) その株には先日追肥した。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ