2015-06-17
検索結果 (313件)
-
2015-06-18 観察 水やり
二週間目です。 2本葉が無くなってしまったのですが、一本は小さな葉が出て来ました。 全体的に根がついてきた様です。
-
2015-06-18 土寄せなど
今日は除草がてら土寄せをしました。 他にも三品種の枝豆を植えて有りますので、結構時間がかかりました。 ホントに草が伸びるのは早いですね。 今週定植した所は草の事を考えて、マルチを使いました。 土寄せ出来ないので少し深く植えつけました...
-
2015-06-18 羽化の予兆とはこれだ...
羽化がわかるようになるなんて! と言われたので、写真で比較しますw 見ると一目瞭然♪ (*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ 個体によって、緑から枯葉色になるのが早い子もいるけど、羽化前は枯葉からグッと黒くなるのです! だ...
-
2015-06-18 種を採りました
そろそろよさそうだったので、採種しました。 種を採ってみると、土台の部分が凸凹してるから、あんな形になっていたんだと分かりました。 種に凸凹が受け継がれているといいな^^
-
2015-06-18 植え替えました
ポットでは窮屈そうだったので、プランターに植え替えました。 写真1枚目は、葉が大きくて、レモン&ペッパーって感じの香りが気に入りました。 写真2枚目は、葉の形が他のと違うのと胡椒っぽい香りが気に入りました。 他にもまだまだ...
-
2015-06-18 蔓が切られる
サツマイモの蔓が切れています。 何者の仕業なのでしょうか? 調べなきゃ・・・・。
-
2015-06-18 こんなだよ
前回、どうやって成長したか忘れてこんなもんなのかわからなくなった。。あとで終了ノートみてみよっ(^o^;)
-
2015-06-18 ミニQを植え付け!
ちょっと定植が遅れた為に苗の状態が良くなくなった…汗 タネをくれた人に見つからないように真夜中に更新するなり! 壁|・_・) 生まれて初めて敷きわらした♪ (`∇´ ) 去年先輩1がくれたなりで棚に置いたままやったけど...
-
2015-06-18 土の容量、株数による...
なんて大層なことを言うけどw 違いが出てきたから公表w ●推定容量25ℓの縦長の円形ポット 1番育ちの良い苗使用 前は一回大根に使った土(多分 これは1番育ちが良いね♪ 分けつもバリバリでしかッと自立して...
-
2015-06-18 勝手に冬越ベゴニアw
ふた冬越してしまってもはや宿根草w てか元々多年草だから普通といえば普通だけど〜w (。・ω・。)日当たりはゲキ悪… 水やりもしないで自力冬越し… スゴイねベゴニアw 徒長気味やけど、頑張って育っているw よく見れば蕾も...