2015-06-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-18

2015-06-18

検索結果 (237件)

  • 2015-06-18 ピーマンと似た症状

    ピーマンよりひどいけど。 ササゲ 葉の縮れで検索したら、本葉1〜7、8枚くらいの時点でこういう症状が出て、その後きれいな葉が出て収穫できたというケースが何件かあったので、希望を捨てず栽培を続けます。

  • 2015-06-18 今日も雨

    ですが、トマトの色づいたものが1個増えました 色づきが赤く強くなってきてますが、大きさが 大玉なのに中玉くらいか小さい どういう事なのかな、日照不足か今までの追肥不足か? わかりません。 でも、今年初めて大玉トマトの苗で収...

  • 2015-06-18 植えてみました

    プランター、小さかったかも?

  • 2015-06-18 紅法師の種採り

       この種蒔いたら(^O^)/普通の水菜になったりして^^    結果は半月後・・秋の方が良いかねっ?

  • 2015-06-18 インゲン頂上へ到達

    もっと上まで登らせてあげたくなるけど、摘芯しました。

  • 2015-06-18 6月18日 ポップコ...

    本日午後より 強風が吹き荒れましたが 転ばぬ先の杖 以前設置した 風対策支柱 防鳥ネット用の支柱がアシストして問題ありませんでした。

  • 2015-06-18 着果

    第三花房、一つ着果しました。 ただ、ガクの先がくるんとしていてクロピラリド障害が疑われる症状が出ているので、どうかなぁといったところ。

  • 2015-06-18 6月18日 ラッキョ...

    先週収穫する予定だったラッキョ半畝分を収穫これで全てを収穫 一部を種芋として取っておき 葉 根除去後は2.63kgでした。 早速 醤油漬けの準備で前処理 塩漬けを実施

  • 2015-06-18 6月18日 鑑賞用蓮...

    ほったらかしだった鑑賞蓮の葉色が悪く観察したところ  大量のアブラムシに養分を吸われていましたので薬剤散布していたら・・・早くも蕾を発見 生育促進のため追肥も実施しました。

  • 2015-06-18 6月18日 黒豆 ア...

    黒豆の育苗が完了し植え付け時期を過ぎてしまって 本日に畝立て植え付け可能でしたが ラッキョの収穫があったため本日は除草作業だけしました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ