2015-06-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-18

2015-06-18

検索結果 (237件)

  • 2015-06-18 あまり

    虫がつかないパセリのプランター 虫だらけのラディッシュ&ローズマリーをケアするために 一番遠くへお引越し(ノω・、) ウゥ・・・ ベリンダの花が近くで見られないのは悲しいなあ

  • 2015-06-18 唯一

    成長を見れてないのがワケギ ほんとどうなってるのやら(꒦ິ⌑꒦ີ)

  • 2015-06-18 もしかして

    私がチェック出来ないうちに花芽が出てしまってるんじゃないか!? と気が気じゃないけど、植えたばかりでそれはないか(笑) 来年まで初収穫はおあづけなんて 気の長い話だなあ コバエ取りの棒が思った以上に働いてくれるので ミョウガの...

  • 2015-06-18 ソラマメの種の確保

    来年の種として確保保存した。

  • 2015-06-18 追肥

    トマトにも追肥しました。 トマトにはキュウリと同じ肥やしに骨粉を少しプラスしてみました。

  • 2015-06-18 まだかたくな

    実はたくさんついてきたけど 色づく気配はまだないなあ そして、私の手が届かないうちに 脇芽天国になってしまった꒰꒪꒫꒪⌯꒱ 本体と同じくらい大きい脇芽が3本くらいある 赤い缶の脇芽たちも大きくなってるよ

  • 2015-06-18 追肥

    雨が上がったあいだに追肥をしました。 収穫しようかどうか迷ったが気持ち小さいので明朝に決定

  • 2015-06-18 すごく育った

    これも久しぶりに室内に入れて虫と病気のチェック ディルにアブラムシがついてたけど、バジルのハダニ被害みたいなのは前より改善されてた そして何よりディルの成長がすごい! 近くで見るといっそう大きい꒰꒪꒫꒪⌯꒱

  • 2015-06-18 ぎぃゃあぁああああ!...

    ひさしぶりにアブラムシ退治しようと室内にいれたら ラディッシュにアブラムシが見たことないくらいにビッシリ(;OдO)!!! 泣きながらテープで取ること数十分 全然いなくならない(꒦ິ⌑꒦ີ) 軽く1000匹はいたんじゃないか ...

  • 2015-06-18 切り戻し

    花がほとんど咲き終わったので、蒸れ対策も兼ねて切り戻ししました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ