2015-06-18
検索結果 (237件)
-
2015-06-18 経過観察
やはりラディッシュは発芽がはやい(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
2015-06-18 経過観察
せっかくなので、もう少し追加で蒔いてみよう(۶•౪•)۶ あまり栽培スペースがないけど、いろいろ育てたい人向けに、20粒づつくらいの種セットが売ってたらよいのにな。一袋買っても、使いきれないのでもったいない。
-
2015-06-18 眺めただけ
今朝は曇り、でも、昨夜の雨で地面は濡れ濡れです。 どうせまた降るだろうし、水やりはなし。 水やりって、なんでしたっけ?ってくらい、お水をあげていませんね。 しばらく、葉っぱが、葉っぱがとそればかりでしたが、枝豆、順調に身長は伸びて...
-
2015-06-18 経過観察
順調(๑˃ٮ˂๑)♪ 紅法師は、そろそろ長い葉を収穫し始めても良さそう!
-
2015-06-18 またか⁉︎知らぬ間に...
シャワー浴びてる間に羽化してたw ┓(´Д`)г=3 風呂場で『今度はシャワー中に羽化した〜ガックシとか書かなあかんかも(*`艸´)な〜んてな!』とか思っていた… ( ̄ω ̄;)エートォ... ぅ〜ん、羽化してるね〜w ...
-
2015-06-18 眺めただけ
今朝は曇り、でも、昨夜の雨で地面は濡れ濡れです。 どうせまた降るだろうし、水やりはなし。 水やりって、なんでしたっけ?ってくらい、お水をあげていませんね。 ミニトマトとキュウリの下枝を整枝したので、すっきり見通しが良くなりました。...
-
2015-06-18 経過観察
ミニトマトと同居のプランター・レドルタ様は順調っぽい。第一花房が結実し始め、第二花房も咲き始めた。 素焼き鉢のテラコッタ・レドルタ様は、第一花房の実が日に日に大きくなっていて、茄子っぽい。きっとこれからパプリカみたいになるので、楽しみ...
-
2015-06-18 液肥買ってみた
ペットマトのセットには小袋に入った肥料が付いてきている。 付属肥料はHYPONeXの粉末肥料で、本葉が出てきたら 一週間に一回水を全部入れ替える際に指定量入れる。 昨年はそれで育ててみたが、葉が大きくなるつれ葉の周りが枯れ始めてき...
-
2015-06-18 万願寺は イナバウワ...
以前 さつきサンが 万願寺から イナバウワーの話が 家の万願寺もイナバウワー そう言う血筋なんだ
-
2015-06-18 今日の様子
ある程度発芽が揃ったようです。 今まで底面潅水でしたが、これから霧吹き潅水に変更です。 小さくて確認するのが大変ですが、13発芽してました。 もう少し生長したら間引きします。