2015-06-18
検索結果 (217件)
-
2015-06-19 キイロテントウと卵 ...
いちごの葉に卵を発見。 よく見ると葉の裏にキイロテントウ キイロテントウの卵は白いのね(ネットで調べてみた。) そして、嬉しいことにうどんこ病菌を食べてくれるんだって、知らなかった!! いちごにはうどんこ病が出てるので、期待...
-
2015-06-19 ①②プランターに実
①②のブラックチェリーの脇芽たちに実ができました(*\\\'▽\\\'*)♪ 花房2段で摘芯したいんだけど、早く天気良くならないかな~~?? 成長してきて、もうぐちゃぐちゃです。
-
2015-06-19 初収穫 50日目 初...
早くから赤くなってた実を (雨だけど・・・)収穫しました。 お味は思っていたよりも美味しい、 というかしっかり濃いめのトマト味、甘みとかはない大玉トマトに近い味? そして、皮は厚めで口の中に残る感じ。 山盛り実がなってるから...
-
2015-06-19 収穫
ためしにいくつか収穫してみた。 結果、気持ち小さい。 なので、ほかのものはもう少し大きくなってから収穫しよう。 あと来年の分の種取も忘れないようにしないと。
-
2015-06-19 初収穫^_^
今年初めての収穫^_^ 焼いて鰹節、美味しくいただきました^_^
-
2015-06-18 測定!
\"身長測定\" 一番背の高いバジルで10cmくらいです。
-
2015-06-18 測定!
葉の枚数が増えているのはわかるものの・・・、と感じたので、物差しを添えてみました。11cmくらい、でしょうか。
-
2015-06-18 緑が見えてきた(((...
すこーしなんですが、 根以外に、緑の部分が見え隠れ! すごい!はやーい! 沢山の種から根は見えてきているし、 楽しみだぁ!
-
2015-06-18 そっと移植。
何故? どうしても根元から「くたんっ」と倒れてしまうイタリアンパセリ? スープセロリ? (まだどっちか分かってないwww) 色々考えた結果、2株のみこのような形にしてみた! しかし、後に調べるとセリ科は移動が嫌い…??...
-
2015-06-18 カラスの仕業か?
夕方畑を見回すと小玉スイカが何かに食われた跡が、後少しで収穫出来るのに残念、食べて見たが甘味も有るがまだ少し早い 残りのスイカに期待するか‼️