2015-06-19
検索結果 (221件)
-
2015-06-23 小さい葉っぱが増えた...
イマイチ成長がわからない。
-
2015-06-22 6月19日収穫の記録
小雨の中、ナスを収穫 きもちいつもより少し大きめで収穫 なんせ木が小さいもんで、すぐにお尻が土にタッチしちゃうから でも皮も柔らかく種もなく、傷もなく、高級品に見えるのさ 1本¥1000なら道の駅とかに出してもいいな
-
2015-06-22 やっと次の葉っぱ
今まで生育が悪かったけど一本だけにしたら、やっと次の葉っぱが出てきた。
-
2015-06-21 親ズルにまだ実がなる...
1・2段おきに、上まで実がなったので、あとは子ズルだけだと思っていたけど、 まだ見がなるんですね。嬉しい誤算。
-
2015-06-21 豪雨対策・笑
ベランダ用にして放置していたさびの傘だけど、 雨あしが強くなったので、さしてみた 風が吹いたらダメだけど、雨だけならプランターに大量の雨が入るのを避けられそう。
-
2015-06-21 初収穫や~(*^^*...
一個目♪( ・∇・) もうちょっと小さめで取れば良かったかな?(^^;
-
2015-06-20 最終収穫
最後の収穫です。 トウが立って堅めでしたが 煮付けて味噌汁にして食べました。 次回は 早めに種間をあけて蒔いて 早めに食べます。
-
2015-06-20 いまいちか?
赤くなってくると 黒斑点が出始める実があります。
-
2015-06-20 早朝収穫
この他にナス3個を 畑に置き忘れてしまいました。 今日行ってみるとブヨブヨに・・・ ナスさんごめんなさい。
-
2015-06-20 早朝収穫
あと8個ほどあります。 今月中に終了予定です。 葉菜類は収穫が集中するので大変。