2015-06-20
検索結果 (480件)
-
2015-06-21 トマトの定植
トマトの苗を2株定植した。 これでナス科畝も全て定植された。 庭も畑全体もうまった。 あとは収穫を待つのみだ。 楽しみ!
-
2015-06-21 パプリカを植えました
大根の跡地にパプリカの苗を植えました。 イエローとレッドの2つ。 トマトのアイコがボチボチ出来てきました。 食べてみたのですが、 ほのかに甘い感じ。 まぁまぁ、食べられます。 トマトは肥料が多すぎたのか、 幹がかなり太...
-
2015-06-21 続々収穫中
次から次に実が生るので消費が追いつきません。うれしい悲鳴。 昨日は3本を収穫し、藤沢にジャガイモやニンジンらとともに宅配便にて送りました。 今日も1本収穫。そして明日にも収穫出来そうな実が2本ほどあります。 そんなに慌てなくてもいいよ...
-
2015-06-21 仙台 雌花が咲いたの...
温度記録用ww 小玉の赤と黄色を植えてるスイカプランターがイチゴ畑化してきたのと、ツルをネットへ誘引してたら、雌花が3つ(赤1、黄2)咲いてた。おっ、と思いつつ雄花を探すと、咲いてる! 人工授粉成功率0%の俺はだまってツルを誘引...
-
2015-06-21 初収穫!
5枚程立派な葉を収穫しました!夕飯に出そうと思ったけど、仕事後ドンキ集合で両家両親の父の日探ししたため明日の夕飯に出してみます♪美味しいでしょうか?!何枚か虫食いにあっていたので被害のある葉は除去してみました。
-
2015-06-21 アジアンタム植え替え...
限界がくるまで鉢を上げるつもりはなかったのに、よその子がスクスクと生長しているもんだからウチのも大きくなって欲しくて上げてしまった♪ 土は普通の花の土。 緩効性の肥料を入れた。 これて水持ちはだいぶ改善されただろう♪ 相変わ...
-
2015-06-21 コールラビ/初収穫♪
コールラビ、茎の太さが5cmくらいまで生長しましたので、2つ収穫。 (本当は7-10cmまで待つらしい!!) 面白い形の野菜ができました( ゜o゜) ホワイトシチューにいれて食べました。 食味は、ラビ(かぶ)が優位で甘かった...
-
2015-06-21 ICボルドー
梅雨の中休みにICボルドーの散布。 桃、さくらんぼ、りんご、ブドウ、柑橘類に散布。 畑のブルーベリー以外の果樹に散布した。 あと、黒ブドウの挿木苗が少し大きくなったので、地植えした。 それから、桃のサビ病がひどく、やはり風がふく...
-
2015-06-21 腹立たしい!
また、ぽっくんを怒らせるつもりかぇ? ナメクジくんよ! ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! マリーゴールドがヤられている… 奴らはキク科が好きなんだそうだ。 去年も零れ種で育っていた2株を殺された… ハンギングが育たないな...
-
2015-06-21 更にちょっと大きめの...
良かれと思い、更に大きなスリット鉢に植えました! これでそこそこのサイズになるまで育ててから定植したいと思っています! (。・ω・。)それは…特別待遇だからですwww