2015-06-20
検索結果 (480件)
-
2015-06-20 マンガン欠乏?
マグネシウム欠乏かと思ったけど、マグネシウム欠乏は下位葉から出るらしい。 マンガン欠乏は上中位葉かららしい。
-
2015-06-20 マルチ張り
初めてのマルチを張りました!(*´∀`*) マルチは 135cm の幅を買ったんだけど、 90cm 幅のと結構値段が違って、 買った後も 90cm でよかったかなー・・と後悔してたのですが、 実際張って見ると、 ...
-
2015-06-20 収穫
1号1本、2号2本、これで7本づつの収穫です。 今日はもろキュウにしようかな(^ム^)
-
2015-06-20 摘心
今一番心配なのがきゅうり。 このきゅうり、 本蔓の節すべてに実をつけるのかと思いきや、 本蔓にもたまーーにつくけど、 基本は子蔓の1節目につくらしい。 子蔓は節に必ず出るってわけでもないので、 きゅうりが...
-
2015-06-20 どうなんだろ
ほかの方たちが言う「暴君」という雰囲気を、まったく見せないうちのプチぷよ。 今日はすこし茶色がかってた葉っぱをカットしてみたよ。
-
2015-06-20 うどんこ病
うどんこ病が蔓延してきたので、少し切って風通しを良くし ダコニール+ダインをスプレーしました。 以前切り戻した鉢が復活してきました。
-
2015-06-20 収穫
ビフォー写真を撮り忘れたんだけど、 黄色くなってぐだーっとしてたんで、 ついに収穫しました。 段ボール箱に入れて 4kg だったんで、 3.5 kg ぐらいかな? 500 g の種芋から始まったんで、 い...
-
2015-06-20 ちょっと収穫
ひよこ豆が少し枯れてるのでちょっとだけ収穫しました。 一つ発芽してました!ビックリΣ(゚∀゚ノ)ノ 一つは買ってくるひよこ豆くらい大きいです。 一つは2個入ってました。 あとのふたつはちっさい。 梅雨の加湿が嫌...
-
2015-06-20 ハデに
食われてるなぁ~(笑)
-
2015-06-20 【ギボウシ】咲きまし...
①【ギボウシ】ホスタ咲いてました。他の2種のギボウシは見頃を過ぎてて… ②【春蘭】どんどん増殖しています。(雑草とらずに放ったらかしにすると繁殖します。日陰が好きなのか・仲間が必要なのか?) ③【人参】Netで調べたら、やっぱり人参でし...