2015-06-20
検索結果 (480件)
-
2015-06-20 成長中
種まきから2週間、順調に成長中です。 種を蒔きすぎたので間引きしまくりました。 もう少し成長したらまた間引きします。
-
2015-06-20 成長中
いい感じに成長中です。 風ですぐ倒れかけてしまう(>_<) 根の張りが弱いのかな? 土寄せしましたが、心配です。。
-
2015-06-20 成長が早い!
種まきから3日ほどで発芽! かなり成長が早いです。 放置してても元気に育ってくれるし栽培しやすい。 懸念していたアブラムシの被害も全くありません。 キク科のベビーリーフの種にしたからかな? 柔らかいうちに食べたいの...
-
2015-06-20 本葉が出てきた
種まきから5日ほどで発芽したオクラ 発芽率は9割くらい? ほとんどが発芽してくれました(^_-) 一箇所2〜3本に間引き後、本葉が出てきました。 徒長気味なのが心配です。 狭いベランダなので、陽当たりがあまり良くな...
-
2015-06-20 2ヶ月止まりっ放しの...
ぅむ〜(。・ω・。) 2ヶ月も見なければ、なんか好転するかと思ってたけど、別に変わりないw 市販の腐葉土を混ぜてみようかと思っているけどどうでしょうかね〜!
-
2015-06-20 赤くなるスピードが♪
早くなってきたような? 摘葉の効果? それともそういう時期? なにはともあれ嬉しい♪ でも、認めたくなかったんだが、皮の痛みが進んでる…… 熟した実は皮にたくさん傷があるような感じなのね 食べたら美味しいんだけど...
-
2015-06-20 ハンギング風バスケッ...
①【ポーチュラカ】②【ナスタチューム】が咲き始め… バスケットの縁には、元気が無くなったので半日陰に移植した【ネメシア メーデル】のこぼれ種が発芽してるようです。 ③100均でこれは使えそうと思えるバスケットを3個手に入れました。...
-
2015-06-20 負けるな
二十日大根の芽と一緒に播種したのだが、若干遅れを取っている。もうちょいで双葉になりそう。 ※写真の真ん中の1つだけ土の培地になってるやつ。
-
2015-06-20 ヒョロ長
日中は窓の方を向いて伸びて、夜間は部屋の灯で真っ直ぐに戻る。面白い。^_^
-
2015-06-20 収穫
3本目のオクラを収穫。一本づつしか採れないので料理に使いづらい...。今回は少し大きめのしてから採った。12cmぐらい。まだ固くないか気になる。