2015-06-20 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-20

2015-06-20

検索結果 (482件)

  • 2015-06-24 6/20ドウダンツツ...

    ドウダンツツジの挿し木をしました。ドウダンツツジの生垣を目指し遠い道のりのはじまりです。

  • 2015-06-24 少し晴れました2

    日照不足でナスとピーマンはなかなか成長しません

  • 2015-06-24 少し晴れました

    化成肥料をひとにぎりずつ追肥とGs酵素1000倍液を根回りに散布しました

  • 2015-06-23 沢山のきゅうりの収穫

    15本のきゅうりとトマト3個収穫しました。

  • 2015-06-23 6/20摘芯

    ダイソーのゴーヤ摘芯しました。デリシャスゴーヤに比べると出遅れています。

  • 2015-06-23 収穫

    そろそろ収穫しても良いかなぁ♪ と上からのぞいて…んんっ?? ガーンッ!!ΣΣΣ( ̄〇 ̄;) 亀裂だ! 初収穫が亀裂の実となってしまった(--; 雨にも濡れてないし、水やりの時も水をかけていない・・・ 数日前?2日に...

  • 2015-06-23 初収穫

    鳥につつかれていたのと、裂果してたのを捨てたので、色の薄い(市販の桃太郎のような色)のを9個収穫。 サイズはかなり大きめ。中玉サイズ。 大玉トマトのような食感と味で、早取りしたために酸味が強かった;;

  • 2015-06-23 現段階で最大のトマト...

    とうとう支柱が倒れたΣ(゚∀゚ノ)ノ 杭を打ち直すも、1.6ミリ鋼管が弓なりになる。 次回また倒れているかも・・・ とはいえ、樹勢は落ち着いてきたので、果房がそれぞれ充実してきた。 大小はあれど、花落ちはほとんどない。 第...

  • 2015-06-23 痛くて触れない

    ゴワゴワのトゲトゲになってきた。 赤銀テープは持参したものの、ウリハムシの害<成長スピードとなってきたため、使用せず。 仮支柱に触りもせず、ひたすら地這いしたいようなので、放置するか、もう少し伸びたところで防獣ネットの方に誘引するか...

  • 2015-06-23 結実ならず

    葉の数は順調に増えている。 この畑を見回る時間が午後になるためか、未だに結実していない。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ