2015-06-21
検索結果 (353件)
-
2015-06-21 ピオーネの全体像
ひと房の様子を今まで追ってきましたが全体像を今回は写真に収めました。 この時期がこんな感じだったのか…と役に立つと思って…
-
2015-06-21 死屍累々
水やりを忘れたりしていたら、ほとんど枯らしてしまった・・・カブは結構膨らんでたんだけど。。かろうじてスイスチャードだけが生き延びてる。
-
2015-06-21 発芽
けさの豪雨にも負けないとは?・・つよう~レタス 後は適度に肥料間引き (*^_^*)して
-
2015-06-21 発芽
降ったり止んだり・・適度な湿り気 今のところ ありがたい梅雨 長雨だけは遠慮したいわなっ・・
-
2015-06-21 キュウリ全景
大きくなりました。 今のところ味さんごとフリーダムそれぞれ10数本ずつ収穫。なかなか真っすぐ伸びないのは、水と肥料が足りてないからとアドバイスをいただいたので、水やり頻度を上げるのだ。
-
2015-06-21 人並みやね・・
さて1本の苗からいくつ取れるのか(*^_^*)家族分 取れれば言う事なし 収獲はもう少しさきやねっ・・・
-
2015-06-21 やっぱり無理があるの...
絵的に見ても、密集、ですよね。間引くべきか・・・(・_・、) 今日は週に一度のお水交換。
-
2015-06-21 過剰・供給・・?
でき過ぎ なり過ぎ・・・行くたび20本前後ーー; おぃおぃ間をあけろ 空気を読め またまた丸投げ
-
2015-06-21 心配!
昨日、お水をやってたときに、ペットボトルが転んで、茎1本が負傷。これからどうなるか心配・・・(>o<) 今日は週に一度のお水交換。
-
2015-06-21 食べました
初取り桃太郎 やはり旨かった、塩をかけたけど、 いらなかったね。