2015-06-21
検索結果 (359件)
-
2015-07-01 ヒョロヒョロ~
枝豆って最初はこんなに細いもの? 一箇所に2株づつ育ててるんだけど紐でくくって倒れないようにしてみました。 あと土寄せも。支柱がいるなぁ~。
-
2015-06-29 一週間で
えらい成長します。 毎日サンチュとシソざんまいだそうです。 義姉がシソ90枚を収穫してふりかけをつくったそうでお裾分けをいただきました。 シソ風味でご飯と食べたらたいそううまかったです。
-
2015-06-29 植え付け
芋苗と一緒に購入しておいたキュウリ苗を植え付け☆
-
2015-06-29 植え付け
先週末、市内の種苗店に芋苗を買いに行ったけど、売り切れだったので予約してた。 水曜日に届いて受け取りに行くも、植える間がなく、本日やっと植え付け。。。 各種1列、水平植えで植え付けたつもり。苗が小さいから結局何植えか良く分からない(...
-
2015-06-29 あ〜あ〜
芋苗植え付けて、畑作業終わった後、 近所のスーパーに行ったら、農家直売コーナーに安納芋の苗が… 立派な苗が10本230円……… 立派だし半値だし!!! 見なきゃ良かった(´Д` ) ここの直売コーナーは去年も安納芋...
-
2015-06-28 6.21 もろこし
1期目から3期目(2.5弾前半分まで) の様子です。 そろそろカラスが狙ってくるので、 台所用ネットをかぶせる予定です♪
-
2015-06-28 6.21 アイスプラ...
葉っぱが小さくなって予想外! だから最近は放置気味です。 塩もまいていないし、収穫もしてない。 他のやさい同様に液肥と水やりはしています。
-
2015-06-28 6.21 華一族 摘...
雨除けの一番高い所で、2メートルぐらいになるはずですが、 もう天井に達したので、 天井に届いている部分は花芽を摘みました。 あと、下葉の整理もして下の方もスッキリしました。
-
2015-06-28 6.21 えだまめ
時差播きで、収穫時期をずらす作戦でしたが、 1期目で3月頭に播いたえだまめは、葉っぱも元気がないし、 すでに豆もついて膨らんでいます。 丸3か月以上たっているので、老化したのかもしれません。 次回への反省です。 2期目、3...
-
2015-06-28 6.21 実家の畑そ...
ぼちぼち早いものは枯れ始めているので、 ちょっとずつ収穫が始まっています。 梅雨明け前ぐらいが、一斉収穫です。 その時には手伝いに行きそうです。 蒸し暑い時期で、りえ太汁がブシャー出ます。