2015-06-22 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-22

2015-06-22

検索結果 (342件)

  • 2015-06-22 青い。

    まだまだ青い麗夏。色付くのはいつ頃やろ?

  • 2015-06-22 まだまだ。

    実はついてるけど、収穫はまだまだ先やな。

  • 2015-06-22 脇芽かき

    2株は1本仕立てで 脇芽をかく 4株は連続摘心で 仕立てはまだ

  • 2015-06-22 順調に。

    幾つかぶら下がってる実は順調に膨らみ、また新たな雌花も咲いている。どうしてもカボチャは雄花ばかりになるので、貴重な雌花は実になるよう受粉してやる。でも、蜜蜂がよく飛んでいるので、これからはお任せかな?

  • 2015-06-22 ウリハムシめ!

    葉も花も食い荒らすウリハムシ!捕殺を繰り返すも、必ずいる。実がならんかったら許さんぞ!

  • 2015-06-22 57本に。

    大雨の影響を心配しつつ、今朝も畑へ。みんな元気そうで良かった。ダイナーも3本収穫し、トータル57本となりました。

  • 2015-06-22 挿し芽発根♪

    一週間前にポットに挿し芽してた2名 http://plantsnote.jp/note/21413/198567/ 昨日ポットの底穴から発根を確認♪ これまでの挿し芽も今のところ100%根付いてる トマトの生命力すごいな...

  • 2015-06-22 野良南瓜 受粉3

    受粉1と同じ株

  • 2015-06-22 受粉4・5

    今日も2つ雌花開花 ロロンはいつも横向きに花が咲く 受粉1が大きくなってきた

  • 2015-06-22 移植

    そのままでも良いかなぁと思ったけど、セルトレーの裏にナメナメが沸いて汚染されるとイヤなので、移植しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ