2015-06-22
検索結果 (329件)
-
2015-06-22 6月22日 デコキュ...
3回目のデコキューピクルスを作りました!
-
2015-06-22 ブラックジャック こ...
2/9タネまき。2/23発芽。4/26植え付け。5/13摘心。5/31受粉。
-
2015-06-22 6月22日 今晩のお...
自家栽培野菜→ズッキーニ バセリ タマネギ 試作で作りました! 残念(;_;)トマト パプリカは購入品 後1ヶ月したら フル自家栽培野菜で再挑戦します。
-
2015-06-22 6月22日 今晩のお...
自家栽培野菜→ナス タマネギ パセリ ナスの半分に切り ミンチを詰め込み オーブンで焼き上げてあります。
-
2015-06-22 6月22日 畝1本 ...
前回 畑仲間のお婆ちゃんより畝1本いただきましたが はたまた 畝1本 譲っていただきました! 草ボウボウ状態でしたので本日は雑草取りをしました 7月中旬までに整備して アズキを植え付けます。 0.7x8m
-
2015-06-22 6月22日 ガーデン...
黒豆畝の植え付け後 少し畝が余ってしまったので 以前より栽培していた ベビーリーフ収穫目的のレタス苗を畑に植え付けました!
-
2015-06-22 「収穫の喜び」に移動...
ノリさんに誘って頂き、グループ「収穫の喜び」に移動します
-
2015-06-22 個数限定!
スイカの3本仕立てに失敗して、孫ツルと入り乱れて何本仕立てになってるのかすら確認できません。 せめて1本のツルに1コの実にして、なるべく甘くて美味しいスイカが出来たら良いなぁ~と思い、整理することにしました。 ・・・が・・・。 も...
-
2015-06-22 ピーマントウガラシの...
・ホウ素欠乏 ・ダニ被害 に加えて、 ☆水不足 を加えたい。うちの場合、水不足の障害っぽい・・・・ うちの場合は、葉水だけで回復するものなのかも。
-
2015-06-22 秋田こころ 地味だけ...
茎の太さはかわらず、細いまま。 だけど、わき芽が伸び出し、花もたくさんつくようになってきた 地味だけど