2015-06-24
検索結果 (340件)
-
2015-06-24 赤くなってきた
やっと少し色づいてきました!!! 早く食べたいなぁ(^u^)
-
2015-06-24 収穫中のミニキャベツ
ミニキャベツは時期をずらし継続的に蒔いている。 今日も収穫できた。
-
2015-06-24 緑豆、超早い発芽
6月20日に蒔いた緑豆。 4日目にして発芽。 さすがもやしの原料。発芽は超早い。
-
2015-06-24 ナス2期目の様子
3月20日に蒔き5月17日に定植した2期目のナス。 ほぼ順調に生育中。 1期目は6月16日から収穫に入っている。
-
2015-06-24 雌花 開花
2節目あたりの雌花が咲いてます。こんな近い節につくんだ。
-
2015-06-24 定植
とれるかどうかわからないので適当に植えてみた
-
2015-06-24 オクラに小さな実
5月1日と9日に蒔いたオクラ。 オクラに小さな実を発見。 初収穫は近い
-
2015-06-24 摘花した
結局摘花した。 下から5節まで。 小さな実ができかかってるのもあったので、少し遅かったかも。
-
2015-06-24 3房目、追肥
コメントで教えていただいた動画を参考に、追肥判断しました。 葉っぱが巻いている、色が濃い、ボコボコしている。 →肥料効き過ぎ。ギリギリの範囲。巻きがひどくなったら葉っぱを半分ほど落として勢いを落とす。 茎は1~1.5㎝が理想。...
-
2015-06-24 眺めただけ
暑い(><) 昨日夕刻から、ゲリラ豪雨的雨はあったのですが、地面は乾き気味。 が、まぁ、お水は平気かなぁw 菜園の万能葉ネギは何株かダメになっちゃってますが、ベランダ植木鉢の万能葉ネギは、順調♪順調♪ もっと太れ!もっと太れ! ...