2015-06-24 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-24

2015-06-24

検索結果 (340件)

  • 2015-06-24 もう根っこが?

    数日前、ちぎれてしまった葉っぱを砂の上に置いておいた。 (。´・ω・)ん? もう根っこが出てる〜‼︎ すごいね! 一応埋めときました♪

  • 2015-06-24 ついに食った!!

    実はツヤツヤ~見るからにうまそう。そしてお味は(う~ん。。甘い?ってか酸っぱくない!)皮は残ら。。。残るな(;´д`)少し!でもスーパーに売ってるのよりは甘いし皮も柔らかい(*^.^*)いい意味でミニトマトらしくない味(*´ー`*)♪

  • 2015-06-24 まさか⁈暴s…水切れ...

    昨日のノートから抜粋。 『今後は一度たりとも水切れを起こさずに栽培して、ちゃんとした実ができるかを確かめないとね♪』 ( ・_・)… ぽたぽたしい…

  • 2015-06-24 元気がない!

    やはり寒かったのか 元気ないなあ 手前の一本は100均ミニトマト

  • 2015-06-24 原因はなんだ?

    下葉が黄色い!!鉢が小さかったからか、地面にまだ根付いてないのか肥料のききが悪いのか。。。大きくなっている実を残して小さいものは枯れてしまった。。(ただの未受粉かな?)つるもあまり伸びていない。。 雄花は咲いているのでようすみ~。液肥やって...

  • 2015-06-24 花が咲いた

    葉に隠れて花が咲きました! 植え替え後しばらくビニールをかけたのが良かったのか、元気に育っています。 娘がパプリカのピクルスが好きなので、早く食べさせたいなー

  • 2015-06-24 位があがった。。。

    杏子がうまかったので受粉樹にもがんばってもらわねば!!鉢がすごくちっちゃかったのでちょうど野菜鉢もあいてたしそっちに変えました。これで土がすぐカラッカラになることはないだろう。。。実はおおきくなるのか不明(´ω`)

  • 2015-06-24 そろそろ

    でそろってきたかな。。。発芽しなかったポットもいくつか(>_<)もう少ししたら畝に植え付けよう。

  • 2015-06-24 つぼみがでてきた

    順調のようです 寒い日が続いてるのが気がかり。

  • 2015-06-24 きりぎりす

    雌穂が出てきたばかりの株に でもまだ小さすぎてネットが被せられない

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ