2015-06-24 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-24

2015-06-24

検索結果 (340件)

  • 2015-06-24 そういえば先日の小豆

    餡子になって。 アンパンになりました。 梅雨だと思って水分量少なくしたらなんか硬くなったアンパン。

  • 2015-06-24 ころたんコロコロ

    ころたんがコロコロ実って来ています。 肌がボコボコしていましたが育つに連れて滑らかになって来たように感じます。 ミニトマトのガンバも色づき一粒食べてみました。 とても甘くてコクがあり美味しく実っていましたがプチぷよを食べ慣れてしま...

  • 2015-06-24 どんどん採れる

    きゅうりは花盛りで、2、3日には収穫でき、忘れるとお化けになっています。 今日、シャキッとの初収穫です。 3本収穫し、これからも多収穫の予感! きゅうりより花が大きい!

  • 2015-06-24 なにもないと

    寂しいけど、次に上手く咲いてくれるんだろうか。

  • 2015-06-24 こうやってみると

    おおきくなったなーと思う。 花を咲かせる数も増えてきたし。 見ててかわいい花っていいなー。

  • 2015-06-24 どんどん枯れてく

    細い葉っぱが乾いた藁みたいになってる。 まいったなー、大丈夫なのだろうか。 枯れちゃったの大分引っこ抜いたけど。

  • 2015-06-24 フルティカ初収穫☆

    判ってたけど、 ちいせぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇwww 去年の露地植えの方が大きかったかもなぁ。やっぱ露地かー。 百円ライターが大きく見える。 他のはもうちょっと大きかったしこれからに期待しよう。 収穫するときは楽しいんだけど...

  • 2015-06-24 ほっといただけで

    大きくなるのが良いところだなー。 そろそろ摘芯かな。 草取りもしないと。

  • 2015-06-24 まだまだ

    カルスは形成されてないかな? ちゃんと生きてるとは思うけど、油断できない今日この頃。 暑くなるし、きちんと管理しないと枯らしてしまいそうで怖いわー。 近場に植わってるのはみんな地植えだからたわわに実ってて美味しそうに見える。 ...

  • 2015-06-24 元気ない?

    夏眠に入ったのかな? 葉が枯れる感じはいまだになし、ゆっくり観察する事にしよう。 時おりみずやりはしてるけど、大丈夫だろうか。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ