2015-06-24 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-24

2015-06-24

検索結果 (340件)

  • 2015-06-24 持ち直した

    オカンがスーパーで買ってきたミニバラ。 前回植え替えした後、蕾は全て落ちた。 落ちついてきたのか、蕾が上がってきました。 やっと咲いたよーと報告してあげれる(^o^) 次の鉢増しでは、スリット鉢はやめて可愛い鉢に植え替え...

  • 2015-06-24 vsハダニ

    ハダニ被害とみられる葉もあり、ハダニらしきものも見たので、まずは霧吹きで葉っぱ全体を勢いよくスプレー。 その次にベニカマイルドスプレーも葉裏中心に全体にスプレー。 収まるといいが…

  • 2015-06-24 そ ろそろ

    終わるかなと思っていたが、まだまだ花を咲かせる気分らしく、蕾が。 6号鉢の方は完璧に燃え尽きたのか、枯れてしまったので片付けなくてはいけないのですが、二世の種がもう発芽してた。 こぼれだねの発芽率高いなー。

  • 2015-06-24 休んでる?

    こがねむしですねー、多分メス。 腹が大きい。 ここいらで卵生むのはやめてなー、根っこかじられるのは嫌だし。 花を撮る暇もなく暑さでとろけていったけども、なんとか実もついたので大丈夫そう。 しかし実をつけすぎたのか葉の色が薄く...

  • 2015-06-24 消えた

    なぜか、ど根性赤シソ2号が消えました。 母に聞いても知らないと言うし、 【あいてたから】となぜか金魚草植えられてるし~。 ちなみに先日も一度消えかけてたのですが猫のせいなのか、土を被ってただけなんです。 でも...

  • 2015-06-24 一旦枯らしかけたけど

    なんとか復活。 流石。 花も咲かせてるし多分乗りきったかと思われる。 鉢を大きくしたほうが良いのかな。

  • 2015-06-24 切り詰めたとこから

    はえてきた。 流石はラズベリー、元気。 このまま枝が伸びてくれれば大丈夫だろうね。 今年こそは株分け株分け。

  • 2015-06-24 挿し芽したマツバボタ...

    マツバボタンは挿せば根付くような子なので、わざわざノートにアップするほどのことじゃないかもなんだけど、このバイカラーの子がどんな花を咲かせるのか興味津々♪ 親株の方もまだツボミないし、咲いたら初めて見られる♪ 巨大輪ってことにな...

  • 2015-06-24 まだ頑張ってる……

    花がらが取りきれなくなって放置状態の金ちゃん 結構健気に頑張ってくれるけどキレイな状態を維持してやれんなぁ……汗 .

  • 2015-06-24 マリーゴールド

    マリーゴールドがよく咲いています。 ひまわりも咲き始めてビタミンカラーな一角になりました♪

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ