2015-06-24
検索結果 (340件)
-
2015-06-24 3本収穫
収穫後、袋ぷりとプラぷりを整枝しました。 露地ぷりはもうすっかり大きくなってしまったので、放任で育てて来月剪定しようと思います。 昨日袋ぷりとプラぷりに肥料をやりました。
-
2015-06-24 全て収穫
残っていたじゃがいもを全て収穫しました。 日当たりが悪かったからかな? 花が咲かず、収量もイマイチでした。 夕食で美味しく頂いてノートはおしまい♪
-
2015-06-24 4個収穫
4個収穫しました。害虫対策にセロハンテープでとると、コロマイト散布しました。葉は縮れていませんが、虫がいるようです。通算10個。相変わらずの低木です。育てやすいです。
-
2015-06-24 ウィリアムモリス鉢増...
4号プラ鉢から6号プラ鉢へ 頂き物のバラです。 恐らくこの冬に挿し木した新苗なのでまだまだ蕾は取り続けます。
-
2015-06-24 ブライダルピンク鉢増...
6号スリットから 8号スリットへ 7号ロングスリットが良かったんだけど、無かった!! 逆に水持ち良すぎて根腐れしないか心配… 過去にそれで枯らせてしまったので(;_;)
-
2015-06-24 エリナ鉢増し
6号スリットから 7号ロングスリットへ 最近の水切れが一番激しかった子 花はピンチ。 鉢底にバラ用肥料をひとつかみ入れる
-
2015-06-24 ひとつ定植
裏庭に続く細い通路 ここのグランドカバーにしたいと思う。 試しにひとつ定植しました。 向こうの方にはシェードガーデンのワイヤープランツを抜いて移植した。
-
2015-06-24 1本立ちでスタート
関東の厳しい越冬条件で、大株であった Hajayay 種の株が残念ながら枯れてしまいました。ベランダでは越冬できたのですが関東の露地は厳しかったようです。これは、親株が枯れて横から脇芽がでてきましたので、これを大切に育てて結実まで持ってゆこ...
-
2015-06-24 収穫
6個。
-
2015-06-24 収穫
3本。