2015-06-24
検索結果 (326件)
-
2015-06-25 イイ感じ??
植え替えたけど大丈夫そう。
-
2015-06-25 摘芯・土まし。
全ての株を摘芯しました。 少し根切りをして、夏野菜まとめて、新しい培養土を足して、根を隠しました。
-
2015-06-25 土を足しました。
根っこが出てきてしまっているので、 本日ほぼ全ての夏野菜にあららしい培養土を足しました。
-
2015-06-25 最初の株 第一花坊撤...
茎?が枯れてる部分があらに増えていたので、 第1花坊全てカットしました。 もし、第2花坊にもこの症状が出てきたら、株ごと撤去にします。 先にも書いたけど、この株だけ明らか先細りしていて、背丈が出ていない。
-
2015-06-25 7号の暴れっぷり② ...
この株は葉に切れ込みがなかったり、棒状の葉が出てきたり、脇芽も旺盛・・(^_^;) 一部先に摘芯していた株の残りすべての株を摘芯しまし、 新しい培養土を足しました。
-
2015-06-25 7号の暴れっぷり そ...
花付きがやばいし、茎は割れてるし、 脇芽かなんだか花芽なんだか(@_@。 割れてる株を写真にしてみる。 そんな中、小さい実ができていました。
-
2015-06-25 イタリアンの花コーナ...
プンタレッラとレタスブーケ イタリアンの花コーナーはなざかりです。
-
2015-06-25 収穫!グリーンスティ...
収穫してもまた生えてくるのがすばらしいっ! みじん切りにしている時の香りが一番良かったかもw ハーブ系は、料理に使いやすいですね。 今の所、大活躍です!
-
2015-06-25 間引き1)芽シソを頂...
発芽率90%位かも? 沢山植えたので、沢山出来た芽を間引きました! 間引き作業って大変。 どのコもかわいくて、迷う、迷う。 もう少し育ったら、もう一回間引こう。。。 だって美味しいw ちっちゃくても、ほんのり...
-
2015-06-25 12:30 ナメク...
アリのキモイ画像あり。 もはやナメクジが対象では無くなっている予感もチラホラ… アリって何が悪いんやろ? (。・ω・。)別にそんな被害を感じないけど… でもいっぱい居るのはキモイけどね〜 で、深夜の持ち場交代か...