2015-06-24 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-24

2015-06-24

検索結果 (340件)

  • 2015-06-24 6/24収穫

    本日シシトウ4個収穫。 そのうち2個が激辛だった(笑 両隣のピーマンの育ちが悪いのでシシトウを撤去しようか考え中。

  • 2015-06-24 6/24初収穫

    2本収穫。初収穫。 花が咲いてから4-5日と読んであわてて収穫。 刻んで夕飯の味噌汁に投入、おいしかった。 狭い区画60×90センチに、五本育ててるけど 相当混み合っているせいか、小ぶりだった。 けどこのまま行ってみよう。

  • 2015-06-24 6/24食べる

    庭でとったトマトは、 中まで真っ赤で、味は濃厚だった。 買って食べる味と違って、子供達はどうかな?と思ったけど 美味しいと言っていっぱい食べていた。 今朝のトマトは、昨夜の雨で麻紐が切れて倒れていた 自然素材なので切れ...

  • 2015-06-24 経過観察

    テラコッタ・レドルタ様の第二花房の一つが着果してました! 素焼き鉢を遮熱シートで巻いたおかげで、土が以前ほど乾かなくなった事も良かったのかも。 第1花房(もう果房でいいなぁ)の最初の実もじわじわ大きくなってきました。4つ目の実も確認...

  • 2015-06-24 さくらんぼ月山錦

    夜取引先のさくらんぼ農家の飲み会に顔だしてきました。夜のさくらんぼ狩りを楽しんで佐藤錦を堪能したところで オーナーが「ちょっとこれ食べてみろ」と さくらんぼの木を見上げると… ビックリ(@_@) 白い恋人ならぬ白いさくらんぼ‼ ...

  • 2015-06-24 どこが根本か

    欲張り強欲のため、あの狭い敷地にあれこれ植えた結果、 なにがなんだかわかりません、状態。 宝石のようなボンバー様のため、肥料をやりたいのだが根本がどこかすらわからない。 さぁどうするか、 神経質なのに雑なうーたん、 ばらまきました...

  • 2015-06-24 膨らんできた

    一個だけしかない 花はさくんだけど やっぱり人口受粉必要かな? 去年まで放置でかなりなってたけどな〜

  • 2015-06-24 去年の思い出・・・

    今年のスイカ作りは、今のところ超順調! 日々、大きくなるスイカ達を1コ1コ撫で回しています。(笑) 去年も大玉黒皮スイカを植えていて、ナデナデしながら楽しみにしていたんですが、カラスに食べられて悔しい思いをしました。 友人に、枯草...

  • 2015-06-24 心を鬼に

    今日も昨日に引き続き、わては鬼になりまっせ。 間引いて間引いて間引きまくりました。 間引いたあとがちょっとくた~~ってなっているのが心配。 大きくそだて!(ベビーだから大きくは駄目か)

  • 2015-06-24 6月24日収穫の記録

    2日続けて間引きの鬼になってみました。 ベビーリーフはもう密集しているので、どれを間引いたらよいかなどわかりません。 とりあえずひょいひょい、グイグイッて感じで抜いて抜いて 入れ物山盛り間引きました。 これで残りが大きく育つなら、間...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ