2015-06-25 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-25

2015-06-25

検索結果 (301件)

  • 2015-06-25 ポーチュラカ、寄せ植...

    だいぶ咲いてきた♪ これは咲かせるようではなくて増産の為の育成のつもりやったけど… いつも思いに行動が追いつかないw でも、6色入っているので全色咲いたらかわいいなぁ♪ (๑´ㅂ`๑)♪ 寄せ植えも育ってきた。 ...

  • 2015-06-25 値引き4兄弟の経過

    4本のうち3本で結実確認。 むしろ若採りして、株をしっかりさせたほうがいいのだろうか(^_^;)

  • 2015-06-25 王様がやって来た

    黒い王様。 なるべくひしゃげた株をわざわざ選びました。ちゃんと膨らますことができるかどうか、新たなチャレンジです。

  • 2015-06-25 ルバーブさんおためし...

    1年目は収穫しない!と固く心に誓っていたのですが、収穫したい衝動に勝てませんでした… 葉っぱもすごく大きくなったから、むしろちょっと取ってあげないと風通し悪いよね! 陽も当たりにくいよね! と1人で言い訳しつつ一鉢一本ずつ収穫しま...

  • 2015-06-25 ピンキー他、色々収穫...

    初収穫です。 ピンキーとイエローミミとフルティカが混ざってます。 分けるのがめんどくさかったんです。 初収穫は480g(ノ≧∀)ノ (容れ物が103) 味は… ウチのピンキーはワイルドな味がします(笑)

  • 2015-06-25 チクチク

    トゲが出てきて茄子らしくなってきた。

  • 2015-06-25 ビスピノーサム追加と...

    ビスピノーサムかわいいので追加。 発芽率あんまりよくないので、5個くらい出てくれればね。。。 先日播いたパキポ3種(梅雨入り播種)は http://plantsnote.jp/note/22281/200883/ 前回出てなかっ...

  • 2015-06-25 ドロバチ?スカシバ?

    何気に水遣りしてると、はちのようなものが柱の後ろに回り込んだまいなくなった。 蜂なら怖いし、スカシバだったら別の意味でもっと怖いので探してみた。 柱はちょうど家の窓の前に当たるので、念のため家の中から覗いてみると、なんか、泥みたいなのを...

  • 2015-06-25 うっとり~アピオスの...

     

  • 2015-06-25 お花が咲いた~☆彡な...

    このお花が見たくて、栽培したようなもの! 実は二の次なのよ・・・ 香りも少しあるな♫♬ 芋を大きくするためには、お花を摘まないといけないみたい・・・ <完>

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ