2015-06-26
検索結果 (245件)
-
2015-06-26 ほったらかしで、二次...
何度となく収穫 いただいたけれど面倒見切れずでかわいそうな次第 お天気をみて片付けます 春巻き苗も成長中
-
2015-06-26 ニッコウトウガラシ
縮れた葉はそのまま成長したので縮れたままですが コロマイト以来黒くなった葉やつぼみはカラカラになって落ち、調子良く実がなってきました。 隣のカラーピーマン・ソニアと比べると、葉が小さく節間が長めで全体的に大きくなる傾向です。 ...
-
2015-06-26 70〜80cm
高くなってきた。 蕾が出てきた。 あと少しで花が咲きそうだ。
-
2015-06-26 裂果したので収穫
見るからに美味しくはなさそうなレジナの実。 実際に食べても・・・水っぽくうすーい味。 今回は完熟していないので、酸味も加わって・・・ 皮は超薄くて、ほとんど感じない程度。 熟すと、果肉と皮が離れるからか?裂果耐性がないみたい。 ...
-
2015-06-26 活着
無事に活着したようだ。 葉っぱがみずみずしく上を向いて広がっている。
-
2015-06-26 広がっている
いつの間にやら広がっている。 まだ大きな実はないようだ。 雌花は何個か確認した。 うまく育ちますように。
-
2015-06-26 45〜50cmくらい
いつの間にやら高さが増してきている。 地ぎわを見てもまだ実らしいきものはない。まだまだ細い。 まだしばらくは待たなきゃだな。
-
2015-06-26 蕾が出てきた
ブロッコリーの蕾が出てきた。 収穫まであと少しだ。
-
2015-06-26 雄穂の出現
雄穂が出てきた。 連日の雨と日照不足で茎が細い… うまく育つのかな…
-
2015-06-26 雌花の出現
雌花の実が出てきた。 受粉はしてるのかな? ゴーヤの収穫はあと少し先かな。